またまた更新滞ってしまいました!
相変わらず涸沼の様子は見に行ってまして、結果から言うと釣れてます!、自分以外は・・・
そうなんです、自分の周りでは良型が釣れているんですが、自分にはヒットしない「軽いスランプ」です。
10月16日は皆を出し抜こうと下流域をチェックするが、単発ボイルのみであえなくノーフィッシュ。
おそらく違うエリアでは釣れたんだろうなと思いつつの帰り道、案の定クラブメンバーの渡辺氏より、85cm、75cm、72cmが釣れたとの報告が!
ヒットルアーはショアラインシャイナーLH15、シードライブ、サミーとのこと。
渡辺氏は、数日前に92cmを釣上げてから絶好調を維持してます!
18日は休みだったこともあり夕方から1級ポイントにエントリー、狙いは一発大物狙い。
この日は前日から降り続いている雨の影響かシーバスの活性も非常に高く、開始早々隣のアングラーが80クラスを連続ヒットさせています。
しばらくすると、反対側のアングラーからも「来た、デカイ」とヒットの声が!
更に、へらプロの佐伯氏より、ちょっと前にシードライブで84cmが釣れて、今、ドリフトペンシルで92cmが釣れたとの連絡が入る。
正直、自分の立っている場所も1級ポイントで、使っているのも実績ルアーなので何時釣れてもおかしくない状況なのですが、なぜか一向にヒットしません。
ここで西野君も合流、二人で竿を振りますが、結局ノーバイトのまま西野君は帰宅時間となり、入れ替わりで入ってきたクラブメンバーの深谷君と竿を振ることに。
すると、いとも簡単に良型がヒット!
82cm、ヒットルアーはクロスウエイク。
クロスウエイク?、夕方から何度もローテーションしながら投げているルアーなのに!
そこで、再度クロスウエイクに付け替えてキャストすると、2投目でやっと自分にも待望のヒット!!
しかし、ついてない時は悪いことが重なるようで、なんと合わせ切れしてしまいました。
当然この後はノーバイトで終了。
ルアーを投げ続けることでスランプ脱出できることは判っているのですが、
明日の夜からS1-GP参加のため東京入りするので週末はロッドを振れません。
ランカーシーバス捕獲の夢は、週明けに取っておきましょう!!!