涸沼ランカーラッシュ!! | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

イベント報告の次は、近々の涸沼事情の報告です。



この週末は涸沼に大型シーバスの群れが入り、連日ランカー捕獲の情報が飛び交う熱い状況でした。



自分も足は運んでいたのですが、イベントの準備やら片付けやらで、ポイントに着くころにはどこも満員御礼、まともに竿が振れずノーフィッシュの連続。


昨日も、まだ仕事をしている時間帯からクラブメンバーよりランカーゲットの吉報が続々と入電する!



まずは、10年ぶりにシーバスゲームを再開した古株の小畑氏。


1ヶ月間ほぼ連続釣行の努力が報われ、シンペンで90cmのランカーゲットとのこと!


おめでとうございます!



続いて、同じく古株のランカーハンター渡辺氏(通称なべちゃん)からも92cmを釣上げたとの報告が!


しかもヒットルアーはショアラインシャイナーLH15とのこと。


彼は毎年このサイズを多数釣上げてくるのですが、90UPは今年初とのこと!


おめでとうございます!



というわけで、そろそろ自分も釣らないと面目が保てないので、気合いを入れて釣行してきました。



相棒は、いつもの西野君。



彼はここ数日間連日釣果を上げており、前日もドラドスライダー140Sで88cmを釣り上げているツワモノですが、やはり90UPが釣りたいらしく、今夜は特に気合いが入っています!



ところが、意に反してポイントはどこも満員御礼、やはり連日の好釣果情報が広まっているようです。



そこで、あえてしばらく釣果情報の聞こえないポイントをランガンしてみますが、あえなく玉砕。



これは、今日も外しか?と諦めつつ、再度人気のポイントを見に行ってみると・・・



なんと、ポイントに空きができています!



すかさずそこに入り、実釣開始。



しばらく沈黙が続きましたが、ここで西野君がやってくれました!

ミッチー高橋の釣りブログ


80cm! ルアーはビーフリーズのデカイやつとのこと!




離れたところでやっていたので、写真を取りに移動してしばらく笑談したのち、再びキャストを再開すると・・・




今度は自分のロッドがひったくられました!




この引きの強さは???




ネットを持って走ってくる西野君!




「マジっすか? なんでですか? どうなってるんですか?」




と悔しがる西野君を横目にみながらランディングされた魚のサイズは・・・


ミッチー高橋の釣りブログ


95cmでした!




ミッチー高橋の釣りブログ


ヒットルアーはショアラインシャイナーLH15。





西野君、つぎは君の番だぜ!