鮎中止×テンヤマダイ中止=洗車! | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

今日は新潟の三面川へ鮎釣りに行く予定でしたが、風が強いとの予報が出ておりやむおえず中止に!




それではと、鹿島沖にテンヤマダイの予約を入れるも、これまた雷雨で中止。




こうなったら涸沼でカヤックでも、と思ったのですが、日中も雷鳴が聞こえっぱなし。





そんなわけで、今日はキャンピングカーの洗車をおこないました。



トラック並みのサイズで尚且つホワイトボディのため、水洗い、水アカ取りWAX、ふき取りは1日作業となります。


そういえば、前回も台風通過により全ての予定がキャンセルとなった日におこなったので、ほぼ一年ぶりの作業です。


ただし、今回は力強い助っ人のおかげで、前回の半分の時間でピカピカにすることができました。

私のキャンピングカーの師匠より、アイタック技研のホワイトロンという水垢取りが物凄く綺麗になると教えて頂き、早速試してみたのですが本当に軽く擦るだけで頑固な水垢がアッサリ取れてしまいました!


この商品は業務用のためネットでしか手に入りませんが、白い車の方は是非お試しあれ。



ミッチー高橋の釣りブログ