木更津沖堤 | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

昨日はチームフィッシャーマンの平林君と、千葉県の木更津沖堤防へ行ってきました。

当初は、茨城サーフか外房の磯に行こうと思っていたのですが、台風通過に伴うシケのため急遽行き先を変更した次第であります。



渡船は宮川丸さん。朝6時の始発便で堤防へ渡ります。

ミッチー高橋の釣りブログ



まずは堤防の先端周りをチェックすると、イワシの群れが見えた。

これはいただき! 

まずはTDソルトバイブレーションRR80Sで様子を見ます。平林君はアイアンプレートで最初から戦闘モードです。

しかし、何故かヒットがありません。ミニエント、ワームを試すもアタリません。

そこで、ランガンしながら重めのブレード(湾バイブ)で堤防の基礎スレスレをトレースする作戦に変更すると、これが上手くハマり、連続ヒットモードに!
ミッチー高橋の釣りブログ



結局、10ヒット! (しかしタモ入れが下手くそのためキャッチは2本!)

平林君もヒットさせているが、最近シーバス運に見放されているようで、全バラシ!

ミッチー高橋の釣りブログ




下げ止まりまで頑張った後は、お楽しみの投げシロギス釣りです。

ミッチー高橋の釣りブログ




ここはシロギスの魚影がすこぶる濃く、投げるたびにほぼパーフェクトでアタリが出ます。

ミッチー高橋の釣りブログ



お土産もできたので、13時の便で港に戻りました。

ミッチー高橋の釣りブログ



この足で、今度は涸沼川へ。

詳細は次の更新で報告します!