昨日はヨガ教室に行ってきました。
毎週火曜日はヨガ教室の日。
そして、普段より少し早く集合して、108ポーズチャレンジを含めたヨガを約2時間&その後、お疲れ様会のある日です。
今年最後のヨガ教室でもあるし、1ヶ月間ずっと楽しみにしていました。
108ポーズチャレンジは、36回区切りで途中で水分を摂る等の休憩をしながら行われました。
ウォーミングアップ含めた最初の36回までは「意外と(36回まで)早く感じたから大丈夫そう!」と思ったのですが、60〜80回台になると(((( ;゜Д゜)))プルプルや(´A`;)ゼイゼイと結構キツかったです…。
90回台を過ぎてからは無の境地でした(汗)
しいて言えば、なんか気持ち悪い…?
と思ったら、私以外に終わった後に同じ方がいて、先生曰くヨガのポーズ酔いという事でした。
サンスクリット語名は省きますが、主に板のポーズ〜杖のポーズ〜アップドック〜ダウンドックの流れあたりが船や波の動きと似ているので、たまに酔う人がいるらしいです。
普段も行なっているポーズのみでしたが、こんなに回数を続けた事はなかったのでまさかのヨガポーズ酔い。
てっきり、ダウンドックあたりの頭を下にしたポーズで胃酸が逆流気味になって気持ち悪いのかと思いました。
似たようなものかもしれませんが、でも、達成感がありました。
108回後は、10分ほど大の字で仰向けになる屍のポーズ(シャバ・アーサナ)で寝ていましたが(^_^;)
その間、先生は元気にお疲れ様会の準備のため冷蔵庫に食べ物やドリンク等を取りに行っていました。
さすがです。
その後は、お疲れ様会。
先生に提出していた出欠確認含めた案内状に希望のドリンク欄があって私はサングリラに◯を付けていたのですが、先ほどまで気分が悪かったので1回ソフトドリンクを飲んで落ち着いてからにしました。
その後、サングリラも飲みました。
あと、先生がハイビスカスのドライハーブを用意してくれて、お酒やドリンクに入れると紅色に変化する上に花びらも広がってかわいい飲み物に。
お酒等は詳しくないのですが、こういうのあるんですね。
そういえば、紅茶に入れるお酒があるとかないとかも…。
食べ物もおいしかったです。
ちゃっかりたくさん食べたり飲んだりとしていました。
和気藹々と楽しかったです。
ごちそう様でした!&1年間ありがとうございました!
写真は、撮り忘れました(汗)
そして、今日は案の定、筋肉痛になりました。
毎回、108回チャレンジを行うヨガ教室もあるそうで、すごいですね。
ヨガポーズでマネキンチャレンジも行う予定でしたが、提案されていた方がお子さんの体調不良で欠席されたため年明けに持ち越しとなりました。
おたふく風邪という事で、大変Σ( ̄□ ̄;)
マネキンチャレンジはいつでもできる事なので楽しみに取っておきます。
インフルエンザも流行っているので、私も気をつけます。
----------
9月24日(土)からの継続目標:
美容対策を含めた健康に気をつける事。
を引き続き実践しています。
9月24日(土)から始めて今日で95日目ですが、
昨日は、さすがに“座・む~馬”は小休止。
体脂肪率と体脂肪量は測っていないので未記載にします。
ちなみに今日からまた“座・む~馬”等を再開しましたよ。