
今日は、健康診断&インフルエンザの予防接種がありました。
身長が0.8mm縮んでいてショッキング。
背が低い私にとっては、たかが0.8mmでもされど0.8mmです。
でも、たぶんCT検査のために髪の毛を頭の後ろにおだんごに結んでいたのですが、身長測定の時におだんごが邪魔をしてちゃんと背中を身長計に密着できていなかった(ような気がする;)からかなぁと思ったり。
混んでいるので「はい、次!」と慌てているからかなぁと思ったり。
という願望。
ちなみに体重は、今年は去年よりも-0.4gでした。
先月までは約+2kgだったので戻せてよかったです。
これからも健康対策の運動は続ける予定。
全部の検査が終わった後にすぐに出る結果を基に簡単な問診があるのですが、5~6年前と去年に心電図検査で不整脈で引っ掛かってしまいホルター心電図検査と心エコー図検査の再検査をしているのですが、今年は大丈夫そうでした。
あと、約3年前に薬を出されていた貧血の数値は大丈夫かなぁ…。
そういえば、視力検査もしたのですが視力が上がっていました。
普段、私はメガネを掛けているのでメガネを掛けての矯正視力扱いになるのですが、
●普段のメガネは度が合っていない通称“あまり見えないメガネ”(パソコン&日常用)
●↑と別途、車の運転用に度を合わせている、通称“よく見えるメガネ”
の2つを使い分けていて、健康診断等の時は“よく見えるメガネ”の方を持って行かないといけなかったのですが、今年は忘れてしまったので仕方なく“あまり見えないメガネ”の方で検査したところ、
右:0.6 左:0.9
でした。
あれ?
一時期、このメガネで
右:0.15 左:0.1
だった時があったほどなのに…。
だから、“よく見えるメガネ”を作ったのに…。
ちなみに作った時は、1.5が見えたメガネです。
一応、視力検査前に
私 :「これじゃない、よく見えるメガネを忘れました…。」
看護師さん:「あ、じゃあ裸眼でやります?
それともそのメガネで矯正視力でやります??」
私 :「(メガネを外してみる)(´³ω³`)o-o、」
看護師さん:「………。」
私 :「………1番上も見えないので、このメガネでやります。」
看護師さん:「じゃあ、矯正視力でやりましょう!」
というやり取りはありました。
どちらにしても、視力が良くなりました。
やった~!!!!!
その後、一通りの検査をして、
インフルエンザの予防接種をして終了しました。
ちなみに健康診断の詳細結果は、別途後日です。