特別展「黄金のアフガニスタン―守りぬかれたシルクロードの秘宝―」 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ



特別展「カラヴァッジョ展」を見に行った後、

東京国立博物館で開催されている特別展「黄金のアフガニスタン―守りぬかれたシルクロードの秘宝―」を見に行って来ました。
3月に受講した体験講座の先生もオススメしていたし、さらに4月に無料鑑賞券をもらえる機会もあって絶対に見に行きたくて。
個人的に金やトルコ石で作られた装飾品や牡羊像(ムフロン)を楽しみにしていました。
アフガニスタン国立博物館の入口に掲げられたというメッセージや、現地の博物館学芸員さん達の功績等も紹介されていて胸打つものがあります。
日本で保護されてきた流出文化財15点も展示されていて、この展覧会終了後に15点を含む流出文化財102点はアフガニスタンに返還されるそうです。
解説パネルもたくさんあってわかりやすかったです。
アフガニスタンの文化財はなかなか見られないので、とても貴重な機会でした。
見に行けてよかったです。
図録も購入しました。

特別展「黄金のアフガニスタン―守りぬかれたシルクロードの秘宝―」
2016年4月12日(火)~6月19日(日)
東京国立博物館 表慶館(東京・上野)
URL: http://www.tnm.jp