
スマホに付けていたストラップが、だいぶボロボロになってきていたので交換しました。
一応、私はストラップを付けている派。
ストラップは、前回と同じデザインの色違いの物で3代目。
最初にお店で見つけた時に色が選びきれなくて、たくさん買ってしまった内の1つです(汗)
手帳型のスマホケースは、気に入った物やサイズ等がなかなか合いませんが憧れます。
スマホにしたらなるべくストラップは付けないようにしたかったですが、ガラケー時代に道路の側溝、しかも格子状(のフタ)の上で落としてしまった時にストラップを付けていた事によって引っ掛かって助かった事等があったので、そのトラウマもあってスマホになってもストラップの装着は継続中。
スマホの機種は、SH-01E Vivienne Westwood限定モデル。
約3年ほど前に発売された機種です。
本当は、ガラケーからスマホに機種変更する時にiPhoneにしたかったのですが、まだその時はdocomoからiPhoneが発売されていない時期で。
その2年ほど前からdocomoからiPhoneが発売されるという噂があったのですがなかなか発売されず、その後、仕事上でスマホの機能面で必要に駆られて&限定モデルが発売されるという事でiPhoneを諦めて今のスマホを購入した経緯があります。
ちなみにその半年後…docomoからiPhoneが発売されました。
でも、機能面も特に不自由なくデザインもサイズも気に入っているので、当分(壊れるまで?)は機種変更の予定はありません。
一括支払い派なので、今のうちにお金を貯めておかなければ…。
現在のスマホ価格は、平均10~12万円ほどでしょうか…うぅ。
ゴールドのリンゴは、充電器。
機能性というよりはデザイン性重視で買ってしまいましたが、2~3回ほどフル充電ができます。
心配性なのにマメに充電しない人間なので、充電器を持っているだけで心が落ち着きます(笑)