下北沢散策 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

おとといは、久しぶりに下北沢散策に行って来ました。

まず駅が地下鉄工事中でどこがどこやら;
そして、雑貨の街というイメージでしたが古着の街に変貌していました。
以前からお店の入れ替わりは多かったけど久しぶり過ぎましたね。
さらに茶沢通りにあった雑貨屋さん等が軒並み閉店していてショック…!
でも、残っているお店もあったし古着屋さんもあったし楽しかったです。

オリジナルブランドの洋服屋さん&古着屋さんで、店員さんが話し掛けてこなければもっとゆっくり見たかったお店が何件かあったのですがずっと付いてきていたので逃げました(汗)
「それ入荷したばかりなんですよ~♪」くらいだったらいいのですが…。
付いてこないでーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
ちなみに私が普段よく行くお店は、一言二言は話しますが基本的に放っておいてくれるお店ばかり。
そういえば、この話し掛けてきたり付いてきたりするのは何でだろう?
お店の方針??
私は、質問した時だけ話すお店の方が好きです。

$眠れない時は羊を数える前に…
夕ご飯は、昭和レトロな某お店。

地元もこういうお店が増えましたが、仕事等で入った事はあるけど食べた事なかったのでおもしろかったです。
今回はカウンター席だったけど、次回はちゃぶ台のある個室がいいなぁ。入口と窓は開け放たれてたけど(笑)
個人的にハウス たまごめんのCM曲が流れ始めた時はテンションMAX…!

♪コッコッコッコッコケッコー
 わったっしっはハウスの~たまごめん~

その他、青い山脈/藤山一郎・奈良光枝も流れていました。
青い珊瑚礁(松田聖子)じゃないよ。
そのうちイントロドン!状態だった。
そして、私に年齢詐称疑惑が出ます。
たまに出ます。