屋外ヨガ教室 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

$眠れない時は羊を数える前に…

今日は屋外ヨガ教室に参加してきました。
朝から好天!
日焼け対策は万全です!!
でも、あとちょっとで開催場所に到着するという所でヨガマットを忘れた事に気付いて慌てて家に戻りました。
水分補給用の水を忘れないように荷物は居間に、ヨガマットは別の場所に置いておいたのが間違いでした(汗)
荷物だけを持って家を出てしまったという。水は現地でも買えるのに…。
開催場所の公園までは、家から車で5分ほどなので近くてよかったです。
一応、ヨガマットの貸し出しはされているけど何しに行くんだろう(汗)

☆外ヨガメニュー☆
1. ほぐし
2. 座位のポーズ
3. 立位のポーズ
4. うつぶせのポーズ
5. 座位のFLOW(猫)
6. 立位のFLOW(太陽・月)
最後にほぐしと安らぎのポーズ

今日はバランス系ポーズが(私の中で)上手くできました。
珍しくよろけずにできた。
その時の体調等によっても取りやすいポーズが違ってくる人体の不思議。
V字バランスポーズの“船のポーズ(ナヴァーサナ)”は5秒ほどですが、私は腹筋がないのでちょっとキツイ…。
5秒ほどと言っても、先生がカウントをする時に

先生:「はい、頑張って~!5・4・3・3…」
私達:「!!!」
先生:「(気にせず(笑))3・2・3・2・1…」

とやるので実質10秒くらいポーズを取っていると思います。
安らぎのポーズといわれる“屍のポーズ(シャバ・アーサナ)”は、やはりみなさん楽しみにしているのですね。
リラックスできるので私も好きです。
前回と同じく寝てしまいそうだった;
寝てしまいそうだったので、いつか寝てしまうんじゃないかと思います。

風も適度にあって木や土の香りもして気持ち良かったなぁ。

また、帰ってきてから夕立になったのでヨガ中じゃなくてよかったです。
でも、ヨガマットとレジャーシートを洗って干したかったので、残念…。
のんびりし過ぎた;
火曜日までに干さなきゃ。
また来月も開催されるとの事で参加したいです。