毎週火曜日はヨガ教室の日。
今日も、午後いっぱい遠出でいろいろな場所を車で移動していたので間に合うか微妙でしたが間に合いました。
毎週火・木曜日に開催されていますが通えても1ヶ月平均1~2回くらいなので、今月はまだ通えているかも…。
私は、主に火曜日クラスにのみ通っています。
今回も座位とねじりのポーズからベーシックのポーズのおさらい。
他の方が肩凝りが気になるという事から肩凝りに効くポーズの他、原点に帰ってベーシックなポーズをみんなで深い呼吸でゆっくり合わせながら行いました。
前回まではポーズの流れを止めないところに重点を置いていたのでどちらかというと動きは早かったのですが、でも、早い時よりゆっくりの時の方が難しいというか大変だった;
そして、6月2日(日)に第2回 屋外ヨガ教室を開催されるそうです。
前回は予定が入っていて行けませんでしたが、今度は参加できる予定。
関東も梅雨に入りそうなので(?)、雨が降らないといいのですが…。
ヨガ教室の後は、洋麺屋五右衛門でボンゴレ・ビアンコを食べました。
注文は、デザートセット(パスタ+サラダ+スープ+デザート+飲み物)でボンゴレ・ビアンコです。
せっかくのヨガ後なのにデザートのカロリーがプラスされています(汗)
今日は車で迎えに来てもらえるというか立ち寄って拾ってもらえるというかなので、のんびり食べられました。
でも、そろそろボンゴレ・ビアンコ飽きてきた;

また写真を撮らずに食べてしまったので、先々週のものを…。

苺のデザートブリュレ
帰宅してからは、先週に引き続きしっちゃかめっちゃかな私の部屋の床に絶妙に積み上っている物から必要な物を取り出そうと上にある物をどかさないで強引に下の物を取ろうとしたところ案の定、雪崩れを起こしました。
だるま落としのように取れると思ったけど…。
余計に散らかりました(汗)
現在、部屋の掃除・整理整頓・断捨離を兼ねた模様替えを1日1~2時間~ちょっとずつ進め中なので続けます。