
昨日は、友達と神奈川県のご当地フード&スイーツ&ゆるキャラの3つ同時開催のイベントに行ってきました。
お祭り大好き☆
4月28日(日)・29日(祝・月)の2日間開催されて、両日で約16万人が訪れたそうです。
最初は、ご当地フード。
ご当地フードは、一通り食べたい物は食べられました。麺類~揚げ物等。
ちょうど道路に面したテーブル席が空いて座って食べられたのでよかったです。
食べながら、道路を渡った反対側で開催中のゆるキャラを品定めしつつ。
おいしかったです!ごちそう様でした!!

“よこすか海軍カレー”の帽子がトレードマークのゆるキャラとパシャリ。
名前は、スカレーちゃんと言うそうです。
☆・゚:*:゚か わ い い(´∀`) ゚:*:゚・☆
その他、
●ウナシー(横浜市戸塚区)
●えび~にゃ(海老名市)
●えぼし麻呂(茅ヶ崎市)
●かわさきミュートン(川崎市)
●こけ丸(相模原市)
●ざまりん(座間市)
●ヤマトン(大和市)
●かなふぅ(神奈川県)
●はまにゃん(自衛隊神奈川地方協力本部)
と接触・写真撮影成功。
触覚・しっぽがあるゆるキャラは、もれなく掴んでみました。
※注意:引っ張ってないよ。
最後は、スイーツ。
あまりたくさんは食べられなかったのですが、同じく食べたり飲んだり。
おいしかったです!ごちそう様でした!!
12時に待ち合わせをして会場に入り、14時半に会場を出たのでなんだかんだで約2時間半遊んでいました(笑)
その後、カラオケへ。
14時半過ぎに入店、フリータイムいっぱいの20時まで歌っていました。
そして、友達からはジャンルの幅が広いねとお褒めの言葉を頂きました。
そういう友達は世間に疲れたと「レ・ミゼラブル」等のミュージカルソングを所々に挟み込んでいましたが…。
あと、約十数年前に好きだった曲も歌ってくれました。
また再熱しそう。CD引っ張り出そうかな。
でも、たしか8cmCD(!)だったはず…。
CDラジカセ(+MD)引っ張り出そうかな。

カラオケの後は、お腹が空いてきたのでレストランへ。
ディナーのパスタセット(パスタまたはピッツァ1品+ハーフサラダ+デザート+ドリンクバー付き)を注文。
最近は、ボンゴレビアンコがマイブーム。
というより意外とがっつり食べてしまった気がします。
お腹いっぱい胸いっぱい。
歩いて並んで食べて写真撮って食べて飲んで歌って踊って舞って食べて疲れましたが、とても楽しかったです!