毎週火曜日 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

昨日は、ヨガ教室に行って来ました。
毎週火曜日はヨガ教室の日。
去年9月にプレオープンした時から通っているので、早半年になります。
でも、毎週必ず行かなければならないわけでもなく予約制でもなく行ける日に行く感じなので通いやすいです。
ちなみにヨガ教室は約1時間半ほど。

一通りいつものヨガを行った後、
先生:「どこか(身体で)気になってるところある?」
私 :「最近、内蔵が悪いのと腰と背中が硬いです?」
先生:「それは大変だ!」
私 :「!!!」

という事で、“肩立ちのポーズ(サルヴァンガアーサナ)“や“鋤のポーズ(ハラアーサナ)”等を行いました。
内蔵・血行・自律神経の調整・改善、背中の疲れ等に効くポーズだそうです。
ちなみに私は腹筋も背筋も他の方々よりないため先生の補助が入ります(汗)
まだまだ不器用な身体ですが、通い始めた頃に比べて骨盤の歪みなどは取れているとの事。
しかし、いつも翌日は筋肉痛が痛い;

少し前に“座・む~馬”という物をもらったので、ヨガと座・む~馬と合わせてテレビで使用例として見るような憧れのパーフェクトボディを目指します!
現在はまだちょっと残念な感じなので…。

$眠れない時は羊を数える前に…
座・む~馬
テレビを見ながらでもできるようにテレビ前(直線上)に置いてあります。
ほぼ毎日、稼働中。

そして、ヨガ教室の後はいつもお腹が空くので「ラーメン?肉まん??豚丼???」となって食欲まみれに…。
以前、先輩に鶏のササミは運動後に良いと教えてもらったので、たしかスタバに鶏のササミを使ったメニューがあったはずと思ってスタバへ行きました。
しかし、閉店間近な事もあってなかった…ので“ほうれん草とハムのキッシュ”と“カプチーノ(Tall)”を注文。
また鶏以外の物を
食べてしまったーっ!
飲んでしまったーっ!!
しかも、試食でCoffee & Espresso ケーキが3種類(キャラメルマキアート・カフェモカ・ラテ)も各1欠片ずつ付いてきたーっ!!!
ちょっと甘い物も食べたかったので絶妙のタイミングでおいしかったです。

家に帰ってからスタバのサイトを見てみると、チキン系のフィローネはないようなのですが季節限定商品として“パスタサラダ ローストナッツチキン”というものがあるようでした。
それがあったらよかったのですが、でも、とてもおいしそうので週末に食べに行けたら行きたいです。