悲しい春、嬉しい春 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

コーチの名和です。



最近ブログをサボっていたら、スクールブログが
コモちゃんのブログばかりになっていました。


私も本気を出して更新します。


さて、最近は暖かくなってきて、桜も咲き始めていますね。


毎年この時期はスクールの中3生が高校入学で旅立っていきます。


今年も多くの中3生が強豪私学に進み、甲子園を目指します。


親元を離れて県外の強豪校に進選手もいて、知らない場所で
負けずに頑張ってもらいたいと思います。


私も中学を出て高校の野球部の合宿所に入りました。


合宿生活は先輩と一緒の生活だったので、常に緊張した
合宿生活を送っていました。


このように春は巣立っていく選手もいれば、新たにスクールに
入ってくる選手もたくさんいて嬉しい出会いもあります。


「野球が上手くなりたい!」

「もっと打てるようになりたい!」

という気持ちでスクールに集まってくるので、
みんな真剣に練習に取り組みます。


そんな選手たちはみるみるうちに力をつけ、
ヒットを打ったことがない選手も毎試合ヒットが打てる
ようになり、チームの中心選手となる。


マウンド上でストライクが入らず、泣きべそをかきながら
投げていた選手がチームで信頼されるエースになる。


こんなことは珍しいことではありません。


その変化はすぐに試合で現れます。


今は春休みで、スクールでは春休み集中練習をやっていて
毎日3時間の練習をして、夏のように汗だくになって練習
しています。


この春休みの練習だけでも見違えるほど上手くなっている
選手もいて、試合でヒットを打ちまくっているそうです。


これは選手本人も喜んでいますが、同じようにご両親も
喜んでくれていて、試合を観に行くのが楽しみになって
いると話してくださいます。



春は別れもありますが新たな出会いもあります。


巣立っていく選手たちは甲子園出場やプロ野球選手に
なるという夢を実現してもらいたいと思います。


春の選抜大会では豊川高校がベスト4に進出しましたね。


初出場ですごいことだと思います。


野球王国愛知といわれた時期もあるので、それを復活
させるには、私たちスクールの指導で良い選手を育てなけれ
ばいけないと考えています。


私たちと一緒に練習して夢を実現させましょう。


無料体験教室で練習体験をしてください。


詳しくはこちら