コーチの報酬 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

こんにちは!

コーチの道治です。


私たちコーチ陣には、喜びを感じる時が2つあります。



一番の喜びは、選手たちの

『大切なところで打てました!』や

『クリーンナップに昇格しました!』

『完封しました!』

などの、結果報告を頂いた時です。




先日も、総合コースに通っているKくんが、

『初めて優勝できました!』

との報告をくれました。



Kくんはぽっちゃり体型なので、体力系のトレーニングは
少々苦手なようですし、昨年の12月から
通いだしたばかりなのですが、とても頑張り屋さんで、
メキメキと力を付けてきています。



チームではサードを任されているのですが、
優勝したその大会では、ノーエラーでチームに大きく
貢献できたと喜んでいます。



ただ、バッティングはというと、今はまだ下位打線で、
今回はあまり活躍できなかったとのこと・・・



ただし、次回はバッティング面でも活躍出来るよう、
これまで以上にトレーニングをし、夏までにはクリーン
ナップを奪うと目標を立ててくれました。



初めて当スクールの練習に参加した際には、
シャイなKくんは、恥ずかしさからか、涙を流していた
男の子が、すっかり選手の顔になっています。



私たちは、一人でも多く、このような選手を育てていき、
嬉しい報告を頂きたいと思います。


2つめの喜びは選手を育てるという野球を仕事として
お給料をいただけるということです。


これはただ喜びを感じるだけでなく、月謝をいただいて
指導をすることは、必ず上達させなければいけない
という責任があります。


野球で給料をもらう
プロ野球選手はファンを楽しませる
責任があります。


月謝をいただいて指導する
私たちは指導のプロとしての
責任があります。


この責任をしっかり自覚して「どうしたら選手たちが
もっと上手くなるか」を考え、より効果的な練習方法で
選手たちの技術指導をしていきます。


技術を高めるための練習を一緒にしませんか。


野球が上手くなりたいならここです。