コモです


またまた「ごちそうさん」の
話ですが、
出征する前日、泰介が、母親に言いました。
「わたしは命の犠牲の上に成り立った、命のかたまり」
ものすごく心に残る言葉です。
このドラマでは、
戦争に行く者と家族の日常、
しかも、最後の食卓の様子などを
“食”を通して、見事にあらわしていて、
戦争体験のない私にとっては
リアルに、胸に迫る思いがします。
私の息子たちが戦争に行くことになったら・・・
いや、絶対に行かせない!!
もう涙が止まりません。
ボロボロ・・・朝から目が腫れます。
私も、め以子のように
頑張る息子たちのために食事作りがんばろう。
あ、お父ちゃんもだよ。




前回、SNSTの管理栄養士の先生に
スポーツをする子供に役立つ
貴重なアドバイスをいただきました。
そして今回も、気になることがあったので
質問をしてみました。
Q:うちの息子は、お米が大好きで、
ごはんばかり食べて、あまりおかずをたべません。
このような食事で身体が大きくなるのでしょうか?
A:簡単に言うと、摂取カロリー>消費カロリーであれば、体重は増えます。
ですが、ごはんばかり食べると、筋肉を作るもとになるタンパク質が
不足するので、筋肉が作られるのではなく、
過剰に摂取された炭水化物は体脂肪として蓄積されます。
アスリートとしての身体を作るには、やはりバランスの良い食事が
大事ですね。
というご回答をいただきました。
なるほど~~!!(2回目)
やはり、バランスが大事だということがわかりました。
脂肪ばかり蓄えていたら、動けませんね。
好き嫌いなく、食べさせなくちゃ。
それと、睡眠もものすごく大事だそうです!
count23の栄養サポートセミナー、
もう定員いっぱいでしょうね・・・
また次回も開催してほしいです!!
今日は、長男と次男は小学校のお別れ遠足

お天気も良いので、楽しいことでしょう。
今日のお弁当ははりきって作りました!
メニューは、
ライスバーガー、鶏のからあげ、うずらの卵ベーコン巻き、
ミニトマト、パイナップル
です。
ライスバーガーは、ごはんの型が売ってあるので、簡単。
バーガーの中身は、
☆レタス、チーズ、厚切りハムのピカタ、トマト
☆焼肉、新たまねぎのソテー、トマト、レタス、
バーガーを包む包み紙は、
小さいサイズ(20cm)のクッキングペーパーを
正方形になるよう重ねて折り、
片側だけ、マスキングテープで止めました。
その中に、バーガーを入れれば、
モスバーガーみたい。
お父ちゃんも、うれしそうに職場に持っていきました

(バタバタしてて、写真を撮り忘れた

喜んで食べてくれるかな
