いますか?
牛乳もちゃんと飲んでいますか?
夜早く寝て、睡眠をたくさんとっていますか?
もし将来プロ野球選手になりたいのなら
身長が大きい方が絶対に有利です。
ちなみに日本人の男の人の平均身長は170センチ
ぐらいと言われていますが、プロ野球選手の場合は
平均で179センチぐらいです。
プロ野球選手は、だいたい普通の人よりも平均で
10センチも大きいということになります。
身長は関係ないと言う人もいますが、やっぱり
大きい人が多いのがプロ野球選手です。
私も180cm以上の身長が欲しくていろいろ努力を
しましたがダメでした。
じゃあ、せめて自分の子供には180cm以上の身長
になってもらいたいと思い、結婚する相手は165cm
以上と決めて嫁探しをしていました。w
そして、168cmの彼女と出会って結婚したのが
今の妻ですが、私たち夫婦には男の子が生まれず
娘が2人・・・・泣
親の私たちがそこそこ身長があるので、娘たちには
その遺伝で無意味に身長が大きくなり、悩みのタネに
なっています。
では、身長を大きくするには子供のうちに何をすれば
いいかと言うとやっぱりたくさん食べて、たくさん
寝ることです。
栄養のバランスを考えてたくさん食べるのが理想
ですが、その中でも、カルシウムは背を伸ばすのに
大切なものです。
どんなものかというと例えば、牛乳やヨーグルト、
チーズ、豆腐、納豆などがあります。
その中でもやっぱり牛乳が一番簡単に取ることができます。
チーズやヨーグルトだと食べられる量に限界がありますが、
牛乳ならある程度、多くとることができると思います。
別に1回に沢山飲む必要はなくて1日の中で牛乳を
飲む回数を増やせば大丈夫です。
例えば朝ごはんのときに牛乳を飲んで、お昼の給食の
時にも牛乳も飲んで、夜ご飯の時にもできれば牛乳を
飲むとたくさんのカルシウムを取れます。
これは自分の力だけではなくて家族の協力もないと、
できないことだと思うので小学生や中学生の人は
お母さんに相談してみましょう。
スクールでは至学館大学のスポーツ栄養サポートチーム
(SNST)のご協力をいただいて、どのように栄養をを
摂ったら身長が伸びるかなどのカウンセリングを提供し
ています。
あと大事なのは睡眠です。牛乳だけ沢山飲んだから
といって身長が伸びるわけではありません。
寝ている間に体は成長します。
特に夜の10時から深夜の2時ぐらいは成長ホルモンと
呼ばれるものが多く体に出ているので、この時間には
必ず寝ているようにしましょう。
そして、夜寝るときは必ず電気を付けっぱなしにしないで
真っ暗にして寝るようにしましょう。
その方が深い眠りになって良い睡眠をとることができます。
ベッドの中でいつまでもスマホなどをいじっていてはいけません。
早寝早起きは健康にもいいし、たくさん寝る子は大きく育ち
ます。