少年野球上達の秘密兵器 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。


コーチの名和です。


とうとう完成しました。




これ、何だかわかりますか?

スクールの新しいロゴです。



それだけでなく・・・


スマートフォンで使用できるフォーム分析アプリです!!


現在はAndroid系のスマートフォン用アプリのみとなり、iPhoneのiOS用アプリは今後の開発予定になっています。


スマフォごと撮るとこんな感じです。


当スクールではバッティングやピッチングの指導をするとき、選手のフォームを撮影し、フォーム分析システムで打てない原因など、修正ポイントを分析します。


自分のフォームを確認することにより、どうして打てないか、どうしてストライクが入らないかという原因がよくわかり、それを修正する練習に取りかかります。


練習後に再度フォーム分析をすると、修正できているかが一目瞭然となるので、このシステムによって短期間で打てるバッターになれたり、三振の山ができるピッチャーになれる理由です。


スクールではパソコンと27インチのモニターを使って分析結果を選手に見せていますが、そのシステムがスマートフォンでも使用できるようになりました。


メインのシステムに比べると機能は限られまずが、必要な機能は充分に備わっています。


まずこれ。



バッティングフォームを前からと横からを一つの画面で比較することができます。


この機能を使うと練習前と練習後のフォームの比較ができたり、自分のフォームと他人のお手本のフォームと比較することができ、どこがいけないかというのがよくわかります。




スマフォごと撮影するとこんな感じです。

写真がピンぼけていますね。


この画面でコマ送りとスロー再生ができます。



縦画面にするとこんな感じ。


撮影場所がもっと明るいとバットもぶれないで撮影できると思いますが、カメラの性能にもよりますね。


でも、これだけの動画が撮影できれば充分クセや修正ポイントが見つけられます。




線が引けたり、◎などのマーカーをつけることもできます。



写真がピンぼけているわけでなく、プライバシー保護のため、顔にはぼかしを入れてあります。


スローイングだとこんな感じになります。




このスマフォアプリのすごいところは、スマフォ単体でフォーム分析ができるのですが、撮影者が撮影したビデオデータを保存し、送信ボタンを一つタッチするだけで、そのデータがスクールのクラウドサーバーに送信されます。


送信後にスクールでそのデータをダウンロードし、メインのフォーム分析システムで分析作業をし、その分析データを送信すると再度クラウドサーバーに格納され、撮影者に分析データが届いた通知があります。


撮影者はクラウドサーバーから分析データをダウンロードし、スクールで分析されたデータをチェックします。


このような流れになります。


撮影者:フォーム撮影

  ↓

撮影者:データ送信

  ↓

クラウド:格納

  ↓

スクール:クラウドから撮影データダウンロード

  ↓

スクール:撮影データの分析

  ↓

スクール:分析データ送信

  ↓

クラウド:データ格納

  ↓

撮影者:データ到着お知らせ

  ↓

撮影者:分析データダウンロード

  ↓

撮影者:分析データ確認

  ↓

撮影者:お子さんと練習


お持ちのスマフォでもフォーム分析ができ、もっと詳細に分析データが見たい場合やどこが悪いかわからないという方には、撮影データを送信してもらえれば、スクールのコーチが詳細な分析をし、アドバイスをコメント欄に書き込むので、野球経験のない方でも理解しやすくしています。



このフォーム分析アプリが欲しいという方はいますか?


現在はスクールのバッティング・アドバンスコースの方には無料配布しています。


当スクールオリジナル版なので他では手に入りませんよ。


今後はスクール生の方はもちろん、スクール生以外の方にも配布していきますので、ご希望の方はスクールまでメールをください。


アドレスはこちら

info☆count23.jp  (☆を@に変えて送信してください。)まで。

「アンドロイドアプリ希望」というタイトルでメールをください。

スクール生以外の方でもOKです!!


当然ですが、野球以外のスポーツも使えます。


お父さんのゴルフなんていいですよね?


上手くなりますよ。