もう一人の専門家の紹介 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



コーチの名和です。



スクールでは至学館大学栄養サポートチーム(SNST)の協力をいただくことはお知らせいたしました。



SNSTさんでは3名の方が当スクールの担当をしてくださることになっていて、今までは杉島先生と川瀬さんのお二人は紹介しました。



先日、至学館大学を訪問し、もう1名のサポートメンバーである森田さんとお会いしてきました。




森田さんは既に大学を卒業されており、現在は病院で栄養士として栄養指導に従事する傍ら、SNSTさんでも活動されています。



SNSTさんには、スクールの保護者の方にいただいた栄養に関する質問にお答えいただいていますが、今回の質問の回答をしてくださったのがこの森田さんです。



森田さんは既に栄養士として従事されているので、さすがというのも失礼ですが、専門的で詳しくお答えいただいています。


森田さんのプロフィールです。




森田 有貴さん /もりた ゆき

愛知県出身
至学館大学健康科学部 栄養科学科 卒業
管理栄養士  SNSTリーダー

 陸上競技およびラクロスを行っていた経験を活かし、ラクロス選手の栄養サポートを担当。他にも、プロサッカーチーム、実業団女子バスケットボールチーム、バレーボール選手、水泳選手の栄養サポートをアシスタントとして担当。



もう一度、他の方もご紹介します。


まずは、栄養サポートチーム代表の方です。


杉島 有希 先生 /すぎしま ゆうき

熊本県出身

至学館大学健康科学部 栄養科学科 助教
管理栄養士・日本体育協会公認スポーツ栄養士
至学館大学スポーツ栄養サポートチーム(
SNST)代表

大学で『スポーツ栄養管理論』などを担当する傍ら、これまでにスポーツ栄養士として200名以上のスポーツ選手の栄養サポートを担当。契約チームおよび選手はプロサッカーチーム、実業団女子バスケットボールチームなど多数。スポーツ栄養士としてテレビ、ラジオなどにも多数出演。




左の女性です。

川瀬 優生奈さん /かわせ ゆうな

神奈川県出身
至学館大学健康科学部 栄養科学科 4
健康運動実践指導者
SNSTサブリーダー

中学~高校の6年間、陸上競技を行っていた経験を活かし、陸上競技選手の栄養サポートを担当。他にも、プロサッカーチームの食事チェックや実業団女子バスケットボールチーム、ラクロス選手、水泳選手の栄養サポートをアシスタントとして担当



当スクールの栄養サポートをしてくださる3名の方をご紹介することができました。



この3名で11月1日、2日の両日で栄養セミナーを開催してくださることになりました。



参加対象は保護者の方になり、お子さんとご一緒に参加できる栄養セミナーはまた別の日に企画します。



11月1日、2日に行うセミナーの詳細は近日にご紹介いたします。


お楽しみに。


森田さんが回答してくれた内容はこちらでご覧いただけます。