トレーナーの出張治療 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

コーチの名和です。


今回は私のプライベートをブログにしてみます。


スクールでは、専属の椿トレーナーの治療が大変好評です。


肘が痛くて2ヶ月も投げられなかった小5の選手が2回の治療で痛みがなくなり、チームに復帰して試合に出るようになりました。



腰が痛くて1ヶ月間練習ができずに、試合ではボールボーイやランナーコーチをしていて、このままボールボーイに定着してしまうのでは・・・



という不安を持っていた中1の選手が、痛みがなくなりチームでの練習を始めました。




スクールの送り迎えに一緒に来ているお母さんからも治療の依頼があり、腰痛や肩こりなどの治療もしています。



椿トレーナーはフリーのトレーナーからスクール専属トレーナーになってもらったのですが、スクールでの治療以外でも出張治療などに対応しています。



我が家と椿トレーナーの自宅はご近所さんで、先週、私の妻が寝違いをして首が回らない、左足だけかなりむくむという症状があり、椿トレーナーに我が家に出張治療に来てもらいました。



自宅が近いということもあり、夜10時に我が家に来てもらい、治療が始まりました。



妻は既に入浴し、リビングに布団を敷いて横になり、リラックスムードでした。



娘が「ハリを打つって痛いのかな・・・」「注射より痛いのかな・・・」と不安げに見ています。



椿トレーナーの治療は、患部に直接針を打つのもありますが、患部からの延長線上にある指先などの神経が集中するところに針を打って治療するのが特徴です。



痛めた直後の患部に針を打つのは刺激が強すぎるらしく、幹部から離れながらも患部に通じているツボを探してそこに針を打つと、患部に直接アプローチするのと同じくらいの効果があるそうです。



肘や肩の治療には指先に、腰やヒザの治療には足の先にといった具合です。




寝違いをして首が痛い妻には手首や指先のツボに針を打たれています。




むくむ足には針を打ってからオイルマッサージをしてもらっています。



約40分間くらいの治療でしたが、治療前には首が痛くて顔を横に向けることもできませんでしたが、治療後は痛みがなくなり、普通に首を動かすことができるようになりました。



むくんだ足も治療前は左右の足の太さが一目でわかるほど左足だけがむくんでいましたが、針だけではなくお灸もして、オイルマッサージ後には両方の足が同じ太さになり、むくんだ違和感もなくなったようです。



これを見ていた娘ですが、1ヶ月以上咳が止まらず困っていました。



椿トレーナーから「咳も止めてあげるよ」


と言われ、娘は針に興味しんしんで布団に横たわりました。



咳を止めるために両腕に針を打つようです。


針を打たれるのを不安げに見る娘。








こんな感じです。


針を打たれた治療後は、不思議ですけど咳が止まりました。


それまで1ヶ月以上よくわからない咳が続いていたのですが、椿トレーナーの治療で咳が止まり、それ以降ずっと咳が出ていません。


針って何でしょうね。


ほんとに不思議な治療法です。


椿トレーナーは週末でも出張治療に対応していて、


「明日、試合でどうしても投げなければいけないが、肩が痛い」


「明日、どうしても走らなければいけないが、足にハリがある」


など、土曜日の試合や練習でのハリや痛みがありながら、翌日には試合にでなければいけないというケースは多いと思います。


こんな時に椿トレーナーはご自宅まで行って出張で治療します。


明日の試合はどうしても勝ちたいが肩が痛い、肘が痛いというようなお子さんががいらっしゃったら椿コーチを呼んでください。


お父さん、お母さんの腰痛や肩こりでも出張可能なので、椿トレーナーを呼んでください。


ちなみに我が家の長女は受験勉強をしているのですが、妻に集中力がないと言われ、椿トレーナーに集中力が上がるツボ、頭のてっぺんに針を打たれていました。


その効果を確かめるため、再び机に座らされて勉強が始まりました。



12時も過ぎ、寝られると思っていたのにかわいそうに・・・




あなたも一緒に野球をしませんか!

バッティングスクール カウント23

詳しくはこちら!!

ケータイはこちら!!