コーチの玉川です。
プロ野球で200勝を挙げ、名球会入りした工藤さんと過ごした
高校時代のエピソードを連載しています。
工藤さんの一言で工藤部屋は河合奈保子さんと柏原芳恵さんの
ポスターが貼られました。
下級生は呼吸をすること以外の自由はない寮生活の中、当然先輩方の
反響は尋常ではありません。
今思うとばかばかしいですよね。
アイドルのポスターを部屋に貼るくらいどうでもいいじゃないですか・・・
当時はこんな上下関係でも真剣に悩んでいました。
「 なに~! 玉川がポスター貼っとるだと!!どう言う事だ!!」
おそらく下級生でポスターを貼ったのは私が初めてだと思います。
次々に先輩方が部屋に訪れ、いちゃもんを付けて行きます。
下級生の私がポスターを貼ったのとそのポスターが柏原芳恵さん
だったことで大騒ぎです。
なぜか河合奈保子さんより、更に柏原芳江さんの方が先輩方の評価は低く、
特に辛口でした。
「なんかスナックのママ見たいだな。 絶対歳ごまかしとるぞ。
こいつは男癖が悪い、絶対浮気する女だ・・・」
まぁその当たりまでは私も黙って聞いていればよかったのですが、
問題は私の事をもともと気に入ってない先輩方でした。
ある先輩は私をギロっと睨み付け
「 てめえ、工藤にかわいがられとるからって調子こくなよ、
駄目なもんは駄目なんだぞ。」
とおっしゃいます。
またある先輩は
「おめ~1年生でこんな事して覚悟はしとるんか?」
とおっしゃいます。
とにかく私は自分で言うのも何ですが生意気だったため、先輩方には
けっこうしごかれた方でした。
恩師中村豪先生にも
「お前は三振しても偉そうに帰ってきやがるから腹が立つ。
もっと申し訳なさそうに帰ってこい。」
と言われた事があるほどで・・・
やっぱり威張ったらいけません。
とにかくあまり詳しくは言えないんですが、
このポスターのおかげで先輩方の風当たりが強くなったのは事実です。
工藤さんにポスターを剥がしたいなどと言う訳にも行かず・・・
しまった。
変な事を言うものじゃない。
よくこのポスター絡みで落ち込んだ事を覚えています。
柏原よしえさんのフォローもしておくと、決して年齢はごまかし
てませんし、スナックのママでもありません。
名電ではともかく、河合奈保子さんと同じく、
グラビアアイドルとして人気の歌手でした。
ちなみに話しのわかる先輩は、私の事を
「おい、よしえ」っと呼ぶくらいで終わっていましたが・・・
まだ色々とお話ししたいレアな事が沢山ありますが、
余り暴露して問題になってはいけません。
次回からはまた野球のお話しに戻したいと思います。
お楽しみに。