コーチの名和です。
当スクールは、野球が大好きでプレーする子供たちが
試合で活躍できるように、バッティングや守備を
上手くさせることを目的にしています。
ボールを打つ、投げるという動作が上手くできることにより、
チームのレギュラー、中心選手となり、チームの勝利に貢献できる
選手を育てています。
自分が打ったヒットでチームの勝利につながり、自分の守備で失点を
くい止める。
このようなプレーの一つ一つが自分自身の自信となり、
野球というスポーツを通じて、勝つ喜び、努力の大切さを知り、
努力を継続する強い気持ちを養って、人生にいかしてもらいたい
というのがスクールの願いです。
私たちは、スクールでの練習、指導が効果的で、試合など実戦で
効果が出ているか、入会したきっかけとなった悩みが解決されているか
ということを確認するため、定期的に保護者の方と選手に
アンケートを取り、指導に役立てています。
先週、スクールでアンケートを行い、その内容をご紹介します。
アンケートの質問は
「どのような悩みがあり、スクールに入会しましたか?」
という問いです。
あなたにもこのようなお悩みがあるのではないでしょうか?
現在回収できているアンケートの回答です。
このようなお悩みを持ってスクールに入会してくださいました。
今回はそのお悩みをご紹介し、次回のブログは、
「この悩みが解決しているか?」
という質問の回答をご紹介します。
では、いきましょう!
アンケートQ1
スクールに入会する動機となったお悩みはなんですか?
○まだ試合も経験した事がないので、良いところは伸ばし、悪いところは直して、試合をする様になったら結果が出せる様になってほしいとおもったから
○バッティング技術を高めるため。足が開く癖を直すため
○バッティングフォームがおかしい。試合でなかなか打てない。
○試合でなかなか打てない
○少しでも他の子より多く練習して上手になりたいけど、父親はなかなか時間がなく、母親もずっと相手は出来ない為、週一回でもびっちりバッティング指導していただけたらとおもったため
○野球の基本が出来ていなくて、親が教える事ができないので入会をきめました
○全くヒットが打てない
○バッティングや守備で結果が出せず、レギュラーから外されてしまったから
○将来の夢を叶えてあげたかったが、親が経験ない為教える事が出来ず悩んでいた時、スクールのHPを見つけ体験し、息子の強い希望があり入会
○打撃のフォーム
○打撃のフォーム。遠くに強い打球が打てる様になりたかった
○全く打てないため
○毎日素振りをするにしても、正確な素振りのやり方がわからないため
○長男は現在中学の部活で野球をしていますが、練習に厳しさがなく、より高いレベルの野球を身につけられる環境を求めています。私が中学の頃の野球部の練習は比べものにならない程厳しく、持久力のない子はついていくのが大変でしたが、過去に死亡事故があって、現在の野球部はかなり生ぬるい練習になっています。これではとても長男の求めている環境とはほど遠く、その解消として偶然知った本野球教室に入会することにしました
○中学・高校でも対応できる正しいバッティングを求めていたため
○守備とピッチングフォームをしっかり直したい
○速い球が打てない
○技術向上のため
○試合でヒットが打てるように
○長打が少なくなったから
○チームで指導を受けられなかったため
○キャッチボール、バッティングを磨いてレギュラーになり試合にでる
○クラブチームでのバッティング練習が殆どなく、指導者からの指導が殆どないため
○試合で打ちたい
○少年野球チームを卒団した後、定期的に指導を受ける場がなくなってしまったので信頼できるスクールに通わせたいと思い入会しました
○チームでバッティングの指導が少なく、バッティングを良くしたかったため
○まったく素振りからできていなかったので、入会を決めました
○体が小さく打球が弱い、なんとか強く速い球を打ってほしい。投打の基本が素人の親ではわからず、所属チームでも同様であったため
○なかなか打てない
○レギュラーになれない、打てない、親がどのように指導していけばいいかわからなかったから
○チームではしっかりとした技術指導がされず、また親の言うことよりもスクールでの指導が有効と判断したので
○投げ方
○投げ方、バッティングフォームなど細かい指導をクラブチームではしてくれなく、本人もフォームなど迷っていた。試合でなかなか打てない。
○基本をしらなかったので
○中学時代は軟式野球をしていたため、高校進学において硬式野球の練習を短期間に行いたかったため
○バットが悩みで打てなくて…
○入会した当時は問題や悩みはなく、チームの練習時間が少なかったためチーム外で野球の練習が出来る所を探していた時に、子供の友人に紹介されて入会しました
○打てなかったので、正しいフォームを教えて欲しくて入会しました
○サードゴロ、ピッチャーゴロ、ファーストファールフライの連続でした。スピードボールにもついていけない
○安定したスイング(頭が動かない、体がつっこまないなど)できない
○バッティングにムラがある、ほぼ引張のバッティング
○より良いバッティング・ピッチングフォームを身につけたいこと、カーブの投げ方を教えてもらいたかったこと
皆さんいろいろな悩みがあり、スクールに入会してくださいました。
あなたもお子さんに対して、このようなお悩みが
あるのではないでしょうか?
次回のブログは、スクールに入会後、
「このお悩みが解決しているか?」
という問いの回答をご紹介します。
お楽しみに。
30分でフォームが良くなる無料体験教室の
お申し込みはこちら!!
あなたも一緒に野球をしませんか。
バッティングスクール カウント23
スクールの詳しくはこちら!!
スクール携帯サイトはこちら!!