少年野球:コーチの思い・・・ | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。




コーチの名和です。




スクールでは、保護者の方から選手のチーム試合での活躍や

練習などの様子、悩み事などの相談のメールが寄せられます。


先日、小4のピッチャーをやっているYくんのお母さんから、

同級生のピッチャーが大崩れし、大量失点していても

投げさせてもらえなく、モチベーションが下がり気味という

メールをいただきました。



Yくんはスクールでピッチングとバッティングの2コースの練習

をしています。



ピッチングはもう約1年ほど練習をしていて、フォームも良くなり、

力強いボールが投げられるようになりました。



Yくんのピッチング指導をしているのは渡邉コーチで、

この4月から岐阜県の某高校にコーチとして就任するため、

スクールを退職してしまいます。



フォーム分析イベント

右が渡邉コーチ、左が佐藤コーチ





渡邉コーチはスクールのスタッフとして入社したと同時に

Yくんのピッチング指導を始めたので、Yくんへの思い入れは

かなりのものです。



渡邉コーチにはスクールの保護者の方にメールを送る場合には、

私にもCcでメールを送信するようにと指導しています。




Yくんのお母さんからいただいたメールに対して、

渡邉コーチが返信したメールに感動しましたので、

ここに紹介します。


ーーーーーここからーーーーーーーーーーーーーー

T 様

いつもお世話になっております。
バッティングスクールの渡邉です。

Y 君は投げさせてもらえませんか。
少しずつですがフォームも良くなってきているのでとても楽しみ
なのですが。

ただ試合に出れないからといって、ここで絶対に腐らずに練習を続けて
いってください。

私も大学2年時の秋のリーグ戦前のオープン戦で、70イニング近く
投げて、防御率0点台で30人以上いる投手陣の中で、1番の成績を残した
のにも関わらず、ベンチ入りさせてもらえなかった事があります。

その時は本当に腐りかけました。使われなかったのが納得いかなくて
無断で1週間練習に参加しない時もありました。

引退後に監督さんになぜ使ってもらえなかったのかと聞いたら
「お前がベンチ入りする時は17番をつけさせて投げさせると決めていた。
あの時のお前に17番をつける力はあったか?」と言われました。

中部大学では17番がエースナンバーであり、当時の中部大学の17番は
金丸さんという現在広島カープで活躍している先輩がつけており、その前は
中日ドラゴンズの鈴木さんがつけており、とてもじゃありませんが私とは
到底レベルが違いました。

だからと言って納得できたわけではないのですが、監督さん的には
私に大きな期待をしていて、あえて外していたわけです。

結局なにが言いたいのか自分でも分からなくなっていますが、Y 君には
とにかく腐らず頑張ってもらいたいです。

出られなかったら出られるようになるまでもっと練習してやる!監督が自分を
出さざるを得ないくらいの選手になってやる!といってくらいの気持ちが
あった方がいいですよ。

私が使ってもらえずにいじけて練習せずに結局大学までしか野球が
できなくなった男ですので、よく分かります。

私が Y 君に指導できるのも残り数回ですが、Y 君の中に何か残せたら
と思っていますので、よろしくお願い致します。

長文で失礼しました。

今後ともよろしくお願い致します。


ーーーーここまでーーーーーーーー


たいした内容じゃないと思われるかもしれませんが、

渡邉コーチは技術だけを教えるのではなく、ピッチャーとしての

心構え、立ち居振る舞い、メンタル的なことまで指導しています。



このようなことを選手に愛情を持って指導しています。




モチベーションが下がればそれを励まし、調子に乗っていれば

たしなめて凹ます。



おっさんの私からすると、若さが故の物足りないところもありますが、

スクールでは1年でしたが良いコーチに育ちました。




渡邉コーチはあと2週間で高校野球のコーチに行ってしまいます。



私としても惜しいコーチを失うわけですが、次の佐藤コーチに

期待します。




今まで何度かブログを書いてきた渡邉コーチに

コメントをいただければと思います。




30分でフォームが良くなる無料体験教室の
お申し込みはこちら!!





あなたも一緒に野球をしませんか。

バッティングスクール カウント23
スクールの詳しくはこちら!!
スクール携帯サイトはこちら!!