金の卵たち(プレゼントあり) | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。





コーチの名和です。




スクールでは、この春に中学のチームに進む選手、

高校野球部に進む選手がたくさんいます。




小6の軟式選手が硬式チームに入団するという選手も多く、

年末には入団テストや練習会などで、

初めて硬式ボールを打ち、手の衝撃に驚いたという選手が

ほとんどです。





私から見たらそんなの笑い話ですが、初めて硬式ボールを打ち、

詰まった、バットの先端で打ったなど、芯以外で打った時の

手の痛みは衝撃的でしょうね。






また、軟式の時は軽々と外野の頭を越す打球を打っていた選手が、

硬式ボールを打ったら内野の頭も越えないということも聞きました。




打ち方によっては、硬式ボールの打球は飛距離が出ないですからね。




私は高校に入学して初めて硬式ボールを打ち、

その手の痛みを初めて経験しました。





私と数名の選手以外のほとんどの選手は中学の

硬式野球経験者で、平気な顔をしてバッティングをしていました。





私はその時の手の痛みで「こんなので3年間やっていけるかな?」

と不安に思ったことを覚えています。





あまりの痛みで顔をしかめたり、手のひらを振ったりしていると、

監督から、「痛いならやめて帰れ!!」と、

怒鳴られ、「痛くないです!!」と答えるのですが、

「痛くないわけないだろ、こんなことやってられるか・・・」

と、こころの中でつぶやいていました。






このような思いを小6の選手がしているかと思うと、

大変だなと思います。





軟式ボールのつもりで無造作に硬式ボールを打つと、

激しい手の痛みに襲われ、次のスイングをする気持ちが萎えます。





どうしたらそのような痛みがなく、バッティングができる

のか教えて欲しいというご相談をたくさんいただきます。





痛みがなくバッティングをするには、バットの芯で打つこと

ですが、それが簡単にできればプロ野球選手になれます。





ボールをバットの芯でとらえるためには、タイミングの取り方

と、バットの芯の位置を身体で覚えることが必要となります。





これらを身に付けるためには

硬式ボールをたくさん打つ必要があります。





ティーバッティングをする、2人でトスバッティングをする、

ピッチングマシンでバッティング練習をするということが

必要ですが、これをしている時、最初は当然ですが痛みが

伴います。






しかし、スクールでは、ある秘密兵器を導入しました。






ここ数日は名北教室のバッティングコースで、その秘密兵器を

使用した選手がいますが、それで練習した後は

バットの芯でとらえる確率が高くなります。






それまでは2~3球くらいで悲鳴を上げ、バッティングケージから

飛び出て、うずくまって痛がっていた選手が、

10球以上平気でバッティングが続けられるようになりました。






秘密兵器を使った高校生は、

正規のバッターボックスの位置でなく、ピッチャー間の

半分くらい前の位置に出て、マシンのボールを平気で

打ち込んでいました。






秘密兵器にはこんな効果があります。






これから硬式チームに入団する小学生や、これから高校に入学して

初めて硬式ボールを打つ選手などには、硬式ボールに慣れるために

大変効果的です。






本来、秘密兵器は硬式ボールに慣れるという目的ではなく、

バッティングなどの技術向上させるための練習ツールです。






硬式ボールで手の痛みがなく、バッティング練習ができるということは、

「バットの芯でボールをとらえている」ということなので、

バッティング技術が向上しているということです。






当スクールでは、このような秘密兵器があります。






これからはこの秘密兵器を使ってスクールの練習を

していきますので、バッティングや守備のレベルが飛躍的に

向上するはずです。





この秘密兵器は小学生から社会人までの野球選手、

もちろんプロ野球選手も使用していますし、

野球だけでなく、バレーのナショナルチームや

Jリーグのサッカーチームや選手個人も使用しています。






さて、ここで問題です。





これは身体の一部の能力を高めることで、硬式ボールの衝撃による

痛みを避けられる効果があるのですが、その、身体の一部とは

どの部分でしょう?





答えがわかった方は、コメントにその答えを入れて下さい。





正解者の方、抽選で5名の方に「チチローカレー」

10名の方に「オンラインフォーム分析」をプレゼントします。


締め切り:1月31日
当選者の発表:2月5日


※ すでに練習に使用した木、金曜日の名北教室バッティングコース
 の方は答えがわかっているので、応募対象外となります。
 あしからず・・・



たくさんの応募をお待ちしています。