親はなくても子は育つ | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



先日、渡邉コーチと中村監督の家にお邪魔した時、

監督の娘さんが出産の里帰りをしていました。




娘さんは女の子2人の双子が生まれたそうで、中村監督もお孫さんを

抱いて子守をしていました。



$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」




中村監督はお孫さんを抱きながら、何曲も子守歌を歌っていましたが、

私は1曲も知りませんでした。




私は2人の娘がいますが、上の娘が生まれて6ヶ月の頃、

中村監督から、

「豊田大谷高校を甲子園常連校にして全国レベルにするぞ!」

「お前がコーチで一緒にやれ!」

と誘われ、中村監督と共に豊田大谷高校の職員となり、

豊田大谷高校で甲子園を目指すことになりました。




そんな生活になったので、我が家の子育ては全て妻に押しつけ、

私は野球部で他人の子供の面倒を見る毎日でした。




自分の娘が赤ちゃんの頃、ほとんど抱くこともなく大きくなってしまい

ましたが、久しぶりに赤ちゃんを抱きました。


$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


赤ちゃんは小さくてかわいかったです。



スクール生のお父さんに、

「名和コーチは女の子だけで残念でしたね、

男の子が欲しかったのではないですか?」

と、よく言われます。





確かに結婚前は

「絶対に男の子を作ってプロ野球選手にするぞ!」

と考えていましたが、

今となってはもうどうでもいいです。






私にはスクールのたくさん子供たちがいて、

私が自分の息子にしてやれなかったことを

スクールの子供たちを自分の息子と考え、

「将来の夢はプロ野球選手になる!」

というスクールの子供たちの夢を叶える手伝いをします。




スクールには小学生から高校生までいます。

高校生は甲子園を目指し頑張っています。



中学生は強豪野球部の私立高校に入学するために頑張っています。



小学生は基本を身に付け、チームの中心選手になって活躍

出来るように頑張っています。




スクール生本人や親御さんから、

「昨日の試合でホームランを打ちました!」

「逆転のタイムリーヒットを打ちました!」

という報告を受けると、自分の子供の活躍のように

うれしくなり、幸せな気分になります。




私が中学や高校の頃、

私の両親も私が試合で活躍すると、このように喜んでくれて

いたんだなと親の気持ちがよく分かります。




スクール生のみなさんは、野球をやらせてくれるご両親に感謝をして

一生懸命努力してチームで活躍し、将来はプロ野球の選手になるという

自分の夢の実現をしてもらいたいと思います。




私も精一杯協力します。




あなたもいっしょに野球をしませんか。

Nagoya23バッティングスクール Count23

詳しくはこちら

ケータイはこちら