今年は夏に2泊3日の強化合宿を行い、大変好評をいただきました。
それぞれが3試合に出場し、実践で指導を行いました。
もうすぐ冬休みで、スクールでは保護者の方から
「冬の合宿はないのか?」
「合宿をやってくれ」
というたくさんのご意見をいただいています。
年末なのでクリスマスやお正月のイベントもあり、
合宿となるとスケジュール的に難しいです。
せめて1日の強化練習を行おうと計画しました。
日時は12月24日(金)クリスマス・イブ
11:00~17:00です。
場所は春日井市民球場。
この強化練習では、ほとんどの選手ができていなかったキャッチボール
スローイング、守備などを集中的指導します。
野球の基本となるキャッチボールがしっかりできないと
守備は絶対に上手くなりません。
野球はバッティングも重要ですが、守備はそれ以上に重要です。
また、投げ方が悪いと肩や肘を壊す原因となるので、正しい投げ方、
野手のスローイングも指導します。
ピッチャーにはピッチングも指導しますし、キャッチャーには
スチールでのフットワークやスローイング、キャッチングもやります。
内野手はゴロ捕球の基本、送球のスローイング、
外野手はフライの追い方、送球のスローイング、ゴロ捕球の基本。
走塁練習も行います。
これらをポジション別に分かれ、
しっかり練習し、冬の間の練習の課題を与えます。
その課題を一冬かかって克服し、来年春にはワンランク上の選手に
なることが目標です。
この先、野球を続けて行くなら小学生のうちにキャッチボールや
守備の基本を身につけておくと、中学、高校に進んだときに
技術の上達スピードが変わってきますし、バランスの取れたよい選手に
なれます。
軟式、硬式どちらの選手でも参加していただけます。
是非ご参加ください。
夏の合宿も50人の定員で、告知から3日で定員に達し、キャンセル
待ちとなりましので、お申込はお早めにお願いします。
まずはスクール生の方を優先受付とさせていただきます。
スクール生以外の一般の方もご参加可能ですので、是非お申込み
ください。
カウント23強化練習のお申込はこちら!!
ケータイからのお申込はこちら!!
さて、強化練習の詳細ですが、
定員は夏の合宿と同じく50名とします。
日時は12月24日(金)クリスマス・イブです。
宿泊しないので、ケーキは出ません。
パーティーもしません。
プレゼントはあります。
ノックによるしごきです。
場所は春日井市民球場で行います。
橋本コーチが自宅から近いという理由で、春日井市民球場
をとりました。(ウソです)
この日は平日なので、選手が春日井市民球場に集合できるか
という問題があります。
保護者の方もお仕事があるので、子供さんの送迎ができない方も
多いのではと思います。
今回の強化練習では大型観光バス1台を使って送迎します。
本当は現地集合、現地解散で費用をかけずにと考えていましたが、
球場まで子供さんを送れないので、参加できないという意見を
たくさんいただきました。
このようなことでバス代を負担していただくことになりますが、
送迎の手間はなくなり、子供さんだけで参加していただけます。
バスの送迎は夏の合宿と同じく、JR金山駅、JR稲沢駅
JR尾張一宮駅を回って春日井市民球場まで行きます。
-----------------------------
Count23 強化練習 @春日井市民球場 ご案内
日時 12月24日(金) 11:00~17:00
場所 春日井市民球場
参加対象 小学3年生~小学6年生の軟式、硬式選手
料金 スクール生 3000円
一般 3500円
スポーツ保険料 500円
集合場所 JR金山駅 08:00
JR稲沢駅 08:40
JR尾張一宮駅 09:00
持ち物 ユニフォーム、バット、グラブ、ヘルメット
キャッチャー道具(参加者が捕手の場合)
アンダーシャツなど着替え、タオル
お申込方法 こちらの申し込みフォームに必要事項を入力して
送信してください。
お申込はこちら。
ケータイからのお申込はこちら。
-----------------------------
その他、ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは052-238-0660(なわ)まで。
数日で50名の定員に達すると思いますので、お申込はお早めに
お願いします。
強化練習のお申込はこちら!!
ケータイからのお申込はこちら!!
あなたも一緒に野球をしませんか!
NAGOYA23バッティングスクール Count23
詳しくはこちら!!
ケータイはこちら!!