おはようございます。

Counseling room Flower心理カウンセラーのMikaです。バラ

 

 

雨かと思ったら晴れてきました。

嬉しいですね。照れ

 

 

人間って不思議なもので、

雨だと気が滅入って、晴れだと気分が良くなる。

お日さまの力ってすごいです。晴れ

 

 

さて、この間拝聴した中村文昭さんの講演での

ちょっとした言葉から感じたことをコラムにしました。

 

タイトルは、

 

 

「聴く」ということ

 

 

 

 

これは、先日のブログに書いた講演のメインテーマではなく、

中村さんが講演の途中で発したちょっとした言葉で

私が感じたことをまとめたものです。

 

 

どんな言葉かというと、

 

 

『皆さん、僕の話し聴いてます?

こっちから見ると、聴いてる人、7、8人しかおりませんわ。』

 

 

という言葉でした。

 

 

この言葉から、「人の話を聴く」ということについて書きました。

「聞く力」という本も出ているように、

聞くということはとても大切なことなのですね。

 

 

でも、とても簡単なことでもあります。

聴くことに気を付けるだけで、家族、友人、職場での

あなたの周りの雰囲気が変わります。

 

 

良かったら読んでみてください。ウインク

 

 

Counseling room Flowerのコラムはこちらから。

 

Counseling room Flower コラム

 

 

では、みなさま今日も良い一日をお過ごしください。s音譜

 

 

 

 

心を大切にするカウンセリングルーム

Counseling room Flower

 

 

もうすぐ紫陽花の輝く季節ですね。