coudre〜"縫ってみたい"をお手伝い〜 -7ページ目

coudre〜"縫ってみたい"をお手伝い〜

親子の為のソーイングワークショップ



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

こんにちは

前篇の 「フエルト王冠」 の余りを使ってミニも作りました


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

こちらは頭の上にちょこんと乗せるタイプなので後ろのゴムはありません


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

王冠 薄ピンクのデコレーションはパール

黄緑はオーロラ

そして黄色はパールとオーロラの交互です


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

着画



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

小さいサイズはドレッシーな装いに合いそうかな・・・(*v.v)。

coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~


にんにちは


今日はカメラマンさんから頂いた御注文の

撮影用小物「子供用 フェルト王冠」のご紹介です


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

ご注文頂いたカラーは3色

薄ピンク・黄色・黄緑



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

後ろは微調整可能なスウエット地で包んだゴム



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

着画


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

スタジオに負けないようインパクトを持って・・・


骨格や年齢に合わせて他にやや小さめも作りました



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

ちょっと急いで撮ったので我が子の服装はさておいて・・・



ただフェルト素材のため普段着にも是非☆



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

帽子感覚で自分でもスッポリ

お誕生日で使った後は毎日のお姫様ごっこに♡





coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~



娘のスカート




ズボン指定の幼稚園から帰ってきたらすかさずスカートに履き替えます



もっと台形のシンプルスカートにしようかな・・・とも思ったけれど

タイツ履いたら裏地必要になっちゃうし

何より回った時の広がり重要なお年頃


なのでギャザーたっぷり
簡単長方形からのギャザースカートです



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

寒くなると・・・

やっぱり重ね着しやすいアウトドアスタイルが


我が家の定番スタイルです



只今 気持ちを気合いを入れて更新中(笑)


今日は数年前に「パパのシャツ→子供のシャツワンピへ」の
リメイクをした時の残り布を使います

娘が2歳前くらいの時に作った長袖シャツワンピース
前身頃を後ろに持っていき後ろ開きのデザインで作りました
$coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~



丈のカット分が丸々きれいに残っていて

$coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~


薄手のスウエット地と合わせました


$coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~


お決まりの裾レース

切り替え部分にもレースを付けようかな・・・とか
またデザインを足すかもしれませんが取り合えず

丈長めに作ったので
またこれも数年着る事でしょう

パパのお気に入りだったシャツ
細部まで使いきったわよ!とまずは自己満足(^人^)

こんにちは


二学期が始まったところで気持ちと気合いを入れ直して更新したいと思います(笑)

coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

秋真っ只中、冬に向けて子供服を考えながら


日差しの強い毎日に夏物在庫服処分に励んでいます


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~


今日はパパの実家から持ってきたバアバのサイズアウトパジャマ


見ての通り上と下切って三つ折りしただけです


coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~

娘の食いつきがいいように裾レース



幼稚園用のハーフパンツ

どうぞ汚れて下さい どうぞ破れて下さいの服がまた一枚増えました



coudre~"縫ってみたい"をお手伝い~



少し肌寒い時はこんな感じで・・・





簡単に作れるので簡単な紹介でした




朝夜の気温差激しくなっていますがどうぞ皆様体調にはお気を付けて