coudre〜"縫ってみたい"をお手伝い〜 -4ページ目

coudre〜"縫ってみたい"をお手伝い〜

親子の為のソーイングワークショップ








こんにちは


相変わらずの気まぐれ更新・・・


春休みに新学期にそして製作にと春も寝てはいられません



今日は娘のリクエストの椅子クッションカバー


最近お手紙に工作にとさらに熱が入る娘

そこでイタズラ盛りの弟に邪魔されないよう高めの臨時机を用意

キッチンで使っていたカウンター椅子をちゃっかり持っていかれ

お尻が痛いので座布団作って~!のリクエスト


またまたバアバのTシャツにジイジのTシャツ

切って三つ編みしてグルグル巻いて






カラフルな子供部屋に負けないように


バアバの派手派手Tシャツもいいアクセントになりました




成長と共にその都度形状を変化させる子供部屋


少しずつ手を加えていくのが楽しみです




更新がだいぶ滞っておりますが


先日の手作り市の事を・・・(笑)




可愛い売り子たちのおかげで?沢山の方にお買い上げ頂きました


初めての事にタジタジでしたが目の前で子供たちが手に取る姿


ママとどっちにしようか相談する光景


「やったー!」なんて言いながら喜んでくれた笑顔に



感謝の気持ちでいっぱいです





今回作ってみての反省点は山ほど・・・


またこのような機会に参加出来ればなと思いました≧(´▽`)≦





娘の手書き価格表(笑)


レーヌ ではなく レース も一緒に販売しました






今週土曜日の15日


世田谷区内で手作り市に出店参加することになりました


お友達のお誘いを頂いてはじめはカフェやフリマもあるので

遊びに行こう♪という側だったのですが

コーナーを一つ開けて頂いたのでお友達(先輩ママさん!?(-^□^-))と

ヘアアクセを出すことに致しました☆


私はこんな感じ


ハギレによるポンポンリボン🎀



手作り市なんて初めて!!


本業以外売り物を作るなんて・・・!!っとドキドキしますが



娘はお店屋さんが出来るのが楽しみな様子


幼稚園のお友達とワイワイ出来るのと

そのあとの打ち上げと・・・♡


楽しみつつ色々学べればな~と思っています(-^□^-)

こんにちは


昨夜続いた雪は今日各地で大混乱を招いていましたね


夫もそんな中出勤しているというのに我が子たちは私が雪遊びに誘うも

「家でいいや~」なんていっていました

(結局雪の滑り台してましたけどね(;´▽`A``)





今日はずっと放置していた・・・


ヘアアクセ記事


娘の幼稚園では女の子のスカートやヒラヒラチュニックが禁止されているため

少しでも女子度を上げたい娘にインパクトヘアアクセ


ラインストーンが散りばめられている織りのリボンを3色使った大きなリボンゴム


余ったレースやハギレを組み合わせたリボンゴム

などなど隙間時間でアイテム増やし中です




ちなみに娘の好きなヘアスタイルはポニーテール

(だいたい毎日ポニーテール)


簡単でいいんですが母としてはせっかくの長い髪の毛で遊びたいところ


アイテム作りで遊ぶしかない感じです(^▽^;)




ではまた


こんばんは


明日はいよいよ娘の幼稚園お遊戯会


どうやらウサギの役だそう


衣裳指定は「白」


そこで




モコモコパンツ


こちら実は我が家の使い古したベットカバー


真ん中部分は毛も元気をなくしゴミ達が入り込んでしまっている状態

その回り部分を再利用しました


サイドポケットでボリュームを付けたモリッとパンツ!


頭にお面とお尻にシッポを

幼稚園で作ったようです




大好きなピーターラビットに出ていきそうなベストを合わせて


もちろん白タイツ( ´艸`)



今日は幼稚園後にバレンタインのクッキーを作り

焼いてる間お遊戯会の練習を見せてくれました



緊張するのかな


親の方がドキドキです(笑)