こんにちはニコニコ

 

母が可愛がっていたぶんこ

 

image

 

image

 

これまで母が飼っていたわんこちゃんは

シーズー犬ばかりでした。

 

1匹目 ぶん 私の友人から譲ってもらった可愛い顔(可愛かったからか母の不注意で盗まれる)

 

2匹目 ぶんぶん 弟の紹介で購入(母の不注意でいなくなった?)

 

3匹目 二代目ぶん 親は立派な犬でしたがこの子は不細工なシーズー犬

まるで人間みたいな仕草をし賢くて全く泣かない子(自転車の前かごに乗せて母が転倒したことによって

びっくりして飛び出してしまい事故で亡くなる)

 

4匹目 親ぶん 食意地が凄く目を離すと、紅ショウガやキムチ、梅干しと何でも食べる。

母は、自分が食事している際も落ち着かないと貰ってくれる人がいるならゲージも含め親ぶん関係の物は要らないって。

裕福なご家族に引き取られました。

 

5匹目 ぶんこ 最後にロングコートチワワ(初めての女の子)

初めて犬種が異なるぶんこ犬

 

 

踏みつけてしまいそうなくらい小さいぶんこ

この子も大人しくてキャンキャン泣いたりしません。

 

嬉しいときは豚のように、ぶひぶひと犬

お散歩リュックが大好き

 

ロングコートチワワなのに、いつも短くトリミングびっくり

 

そんな、ぶんこも病気だったのか分からないけれど

突然、母の胸の中で無くなりました。

 

ぶんこは病気だったのかもしれませんが

盗まれたり事故に遭ってしまったりするも母の不注意。

 

生き物なのだからちゃんと責任持たないと。