こんにちは
先日は「お金貸しますか?」でしたが
今日は、保証人なりますか?
ケースバイケースにお互いの間柄にもよるかなと思います。
住宅ローンの保証人も不要ですしね。
第一弾
身近なパターンは賃貸住宅入居の際の保証人。
これまた弟!
一人暮らしをしたいと保証人の申し出。
「ぜ!ぜ!絶対!嫌!」
迷惑かけないからと・・・
もうなっちゃえ!
しばらくして大家さんから家賃滞納の連絡。
やっぱりね
弟、大家さんに逆切れ
「滞納しても必ず払うから保証人には連絡するなって言っていたじゃないか」ですって。
確かに、それ以降は一切、大家さんからは連絡はありませんでしたが自分の立場を分かっていないことに呆れます。
その後、大家さんが弟宅を訪ねてきて。な、な、なんと
保証人に連絡してすみませんとビールを持って来たのだそう
大家さん弱すぎる
第二弾
弟
5~6年前くらいに会社から融資を受けたいので保証人になって。
マックスで200万円まで融資を得ることが出来、マックス借りるとのこと。
なぜ?
仕事関係の道具は分かるけど・・・
内訳を聞いて唖然
自動二輪の大型への限定解除のための自動車学校代とバイクの購入費用
しかも、お嫁さんには内緒だと言うのです。
私・・・甘いですよね。
保証人になりました。
収入から天引きの返済だったので、まぁいっかみたいな。
自動二輪大型の免許を取得後、弟宅に自動車学校から
「ご卒業おめでとうございます」
と、ハガキが届いたのだそう。
お嫁さんにばれちゃいました
隠し事はダメですね。
今は完済しています。
私も賃貸契約する際は毎回、弟を保証人に。
「ぜ~~んぜん良いよ~~~」って快諾する弟。
過去の弟と違って滞納なんてしませんしね。
兄弟、身内同士で助け合っています