おはようございます。

不登校?HSC?
それでも、誰でも!
ありのまんまのそのまんまの自分に、子どもに
花マルを!!を合言葉に
自身の活動に、三人の子どもとの日常に
走り回っています
滋賀県長浜市にて活動中の
不登校の親の会【cotton~こっとん~】と
HSCの親の会【ぞうさんのはな】の代表、
「親子の未来クリエイター」藤田恵理(えりぃ)です。



5月29日(月)は
【親子でボードゲーム体験会】を開催しました。

次回は、6月13日(火)13時半から
彦根市にあるフリースクールPOSTにて開催します。


【対象】
小学生、中学生、高校生とその保護者の方

【スケジュール】
13時半〜16時まで開場/入退場自由

【概要】
○親子でゲーム交流会!
200 種類以上のボードゲームや、ぷよテト、マリオカートなどSwitch のゲームがあります。みんなでゲームをしてみよう!
懐かしのゲーム、ハマってるゲーム、しらなかったゲームなど、たくさんあります。

○ゆるゆる座談会
不登校当事者だった先生や、同じ悩みを持つ保護者の方ともやもやを話してみませんか?

【こんな方に来てほしい】
◎学校に行くのが憂鬱な人
◎フリースクールってなに?って思ってる人
◎不登校の子どもを持つお母さんやお父さん
◎ゲームが好きな人!
◎ゲームはよくない!って思ってるお母さんやお父さん
◎不登校の経験がある人
◎不登校の子が感じていることを知りたい人



【開催概要】
日時:2023年6月13日(火)13:30〜16:00ごろ(入退場自由)
場所:teminca(滋賀県彦根市芹橋2丁目 4-6)
※駐車場に入る台数には限りがあります。
参加費:無料
申込方法:申込は不要です。当日お気軽にお越しください


主催:株式会社いろあわせ、フリースクールPOST


私も「ゆるゆる座談会」に
スタッフとしております~。
どなたでも気軽にお越し下さい!



問い合わせ先

公式LINE↓

もしくは
cotton1024oyanokai@gmail.com
090-5132-8405(藤田)


必要とされておられる方に届きますように。