オーガナイズ(お片付け)サービス~各所のビフォーアフターとご感想 | 肌心地のいい暮らし~Cotton Style《大阪府茨木市》

肌心地のいい暮らし~Cotton Style《大阪府茨木市》

Kyoto → Osaka ⌂
ライフオーガナイザー(2024.3退会』×アロマアドバイザー。
転勤族×アラフィフ×関西人。
わたしの暮らしな整え方、あれこれを綴ったブログ。

こんにちは。

自分らしく肌心地のいい暮らしをお手伝いする

松山市のライフオーガナイザー®高田舞子です。

 

 

 

早速今年もひと月が終わり、二度目の月初となりました。

は、は、はやい。。

 

月末に一家撃沈となったインフルエンザのおかげで、今月は1日から2週間、月-金は毎日おひるねアート( ̄▽ ̄;)

(なのでこちらのブログは滞りがちになると思われます・・・)

しかも新作アートの創作意欲もフツフツと沸いているので、おひるねアート部屋はえらいことになってます( ̄▽ ̄;)

2月しょっぱなのおひるねアート*コットンのひとコマ♪

 
 

 

さて、1月に行ったオーガナイズ作業。

目標は「とにかくモノを減らしたい」

 

▶捨てることがなかなかできないけれど、スッキリと使いやすい空間にしたい。

▶一時的に増える頂きものの(お菓子や野菜果物)の置き場所を確保したい。

▶できれば隠す収納がいい。

 

 

先日、食器に特化した記事を書きました。

>>使っていないけど好きだから捨てられないモノ達

>>「全部出す」作業の大切さ

全ての写真を紹介しきれませんが、キッチン全体のBEFORE/AFTERをいくつかご紹介します。
 

 

■シンク下■

BEFORE

AFTER

積みに積みあがっていたあらゆるものをカテゴリ分けし(なぜここに??と思うようなオオモノまであったしね~!)まな板や保存袋、ざるなど、シンク下に必要なモノを集結。

 

 

 

■食器棚最下段■

BEFORE

AFTER

大きいサイズの平皿メインですが、水筒類やストックのはみ出しモノまで、これまたわさっとなっていたので、お皿のみの領域に。

水筒は上段の棚に寝かせて収納しました。

 

 

■食器棚最下段partⅡ

BEFORE

AFTER

たまにしか使わないキッチン家電や背のある調味料ストックはここに。

 

 

■カトラリー■

BEFORE

AFTER

スッキリしたのは一目瞭然!

 

 

■キッチン引出し■

BEFORE

AFTER

ざるなどの道具はシンク下へ引越し、ここにはキッチンの掃除関係を集結。

 

 

■キッチン棚奥■

BEFORE

AFTER

お菓子のストック(子供用・大人用)と、念願だった野菜の一時置きスペースをゆうゆうと確保!

 

 

こちらのBEFORE写真では奥の床がごちゃごちゃしています。

いつ捨てていいかわからない粗大ゴミ(ここになくていいモノやね)や、いただいた野菜など。

 

 

定位置が決まっていないモノはどうしても

「そのへん」に置いてしまいます。

最初は大した量でなかったはずなのに、いつしか「そのへんについ」がカオスの「無法地帯」に成長してしまいます。

 

 

では、それを防ぐにはどうすればいいか?

定位置を作ること。です。

そして、スペースには余裕を持たせること

何も入っていない時期があっても、いつか使う日のために空けておく、そんな勇気が必要です。

 

 

私達人間もそうですが、太るには原因があります。

「つい」の積み重ね。

しかも、急激には太りません。

「ついつい」が積もり積もって、いつの間にか。

家だって、急には太らないのです。

 

 

■オーガナイズ後の感想■
①オーガナイズモニターのサービスを依頼しようと思ったきっかけ
もともとはオーガナイズというものは知らなかったが、高田さんが勉強し始めたことで話を聞いて、暮らしの中での空間や在り方が、快適さや心の状態に大きな意味を持つっていうところにとても共感できたこと。
そして自分がその面において「やりたいのにできてない」という自覚がとてもあったから。
そして、信頼できる友人にそれを頼めるということに、行動に移しやすかった。
 
②サービスを受けたご感想
とってもよかった!非常に満足です!
物を捨てることは悪いことではない、自分にとって必要なもの、好きなのものと暮らすことが、素敵なことだとすんなり理解できて実感できたし、これからそうなることがとても嬉しい!
片付けができてないこと、それに追われて日常のストレスになってしまっていた。
物を減らして整理ができることで、普段の自分の気持ちの状態まで快適になることが、行動として変えられて嬉しい。
自分一人ではできなかったから、依頼して本当によかった!
 
③このサービスをどんな方にすすめたいですか
片付けや整理整頓が自分ではうまくできない人。
暮らしの空間を快適にしたいなという人。
 
④その他、ご要望などなんでも
事前のカウンセリングに加えて、当日までにも「こうしたら?」「どうしたい?」と
いろいろ聞いてくれたりアドバイスもらえたのもとてもよかった。
片付けの仕方を教えてくれるというより、性格分析?みたいなこと
(右脳左脳とか)をしてもらいながら、自分に向いてるやり方のアドバイスもらえたことが、とてもよかったです!

 

友人なので、その後もあれこれやりとりしているのですが、
「その後本当にキッチンの使い勝手がいいんよ!」
「引出し開ける度に気持ちいいんよ!」
と嬉しいお言葉も頂戴しています。
 

そう、片付けはマジック
捨てることに罪悪感を感じ、捨てられなかったOさんが、いくつものモノを捨てることになったのに、心が豊かになるなんて不思議。
空間のゆとりは気持ちのゆとり
 

やることが多い子育てママだからこそ、
気持ちのいい暮らしをお手伝いしたいと改めて感じました。
O様、ご依頼ありがとうございました。

 

 

私達ライフオーガナイザー®はその家の住人でないからこそ、

客観的に俯瞰の目で収納場所や収納方法を提案いたします。

 

自分でもできるけれど、

プロに頼むと何かが違う。

 

何から何まで依頼してくれなくたっていいけど、

毎日の暮らしが心地よくなるヒントを得てもらいたい!

そう思っています。

最初の一歩二歩は私達ライフオーガナイザー®を信頼してみてください。

 

 

何かモヤっとすることがあれば

Cotton Styleにご相談くださいね。

暮らしの最適化、お手伝いいたします。

 

Instagram

 

■C-café@新日本建設■

2018年度1月以降はメンバー固定制に変更です】

変更の経緯、C-caféの様子はコチラから。
締め切りましたが、ご希望の方はお問い合わせください。
2/26月 10:15-11:30
3/26月 10:15-11:30
 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはコチラ ⇒ 📩
お問い合わせ後、2日以内に返信いたします。
返信メールが届かない場合は、お手数ですが
cotton_style@hotmail.comからのメールを受信可能に設定の上、
再度ご連絡ください。

 

Cotton Styleでは、愛媛県松山でライフオーガナイズのサービスを展開していきます。
✤メールでのお問い合わせ・ご予約は・・・★コチラから★  
✤お電話での問い合わせはコチラ・・・090-5045-3307(タカダ)

✤Facebookページは★コチラ★  

✤インスタグラムもやってます。お気軽にフォローしてください♪
 ▶
https://www.instagram.com/maiko_tkd/

✤暮らしニスタもスローながら投稿しております。
 ▶
https://www.instagram.com/maiko_tkd/
✤おひるねアートもやってます。

 日本おひるねアート協会認定講師&認定プロフォトグラファーです。
 ▶http://ameblo.jp/ohirune-art-cotton

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会HPは コチラ

一般社団法人日本おひるねアート協会HPは コチラ