ミニサイズの たべもの。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

自分の為の休日をとりました。
ありがたい事に忙しく過ごしてきて、自分の為だなんて、、、
何年かぶりの休暇

予定が無かったので、止まっていたモノを引っ張り出してのんびりと


ミニチュアの食品を盛り付ける器。
陶器風のモノにこだわったりしましたが、自分の記憶を辿ると新聞紙だったり木の板だった事もあるので そっちにシフトチェンジ。

これがまた 楽しい!

リアルによせる時の汚し作業が好きなので、まぁ我を忘れて作業に没頭


モノを乗せちゃえば見えないんだけどね。
子どもの頃に食べていた 八列とうきび。
いま、有るのかな?

出来上がってみると、今回のミニチュアフードのテーマは
『懐かしい食事』
いま思うと、子どもの頃の方が食卓は豊かだったのかもしれない

それは さておき。

やっぱり、ものつくり好きだなぁ
誰かのつくっているのを見るのも好きだし、一緒につくるのも良いんだよなぁ🎵



たまに自分の好きなことを意識的に時間をとって好きなようにつかう事が私には丁度良い 心のバランスとりの方法。


来年度こそは ちゃんと休もう。