ムダの価値。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

大きいリボン🎀もらいました。
なんのためとかではなく、この時は とにかく リボン🎀を作る❗
何かに使うことはないです。


こんなのも取っておいたりしてます。


やりたいことがありまして、、、
でも、なかなかタイミングが合わずに難航しております💧
縁が無いんじゃないかと、思いたくないので無理をしてでもやってみたいと考えています。

私自身、幼少期から言われがちなのは
「将来に、それ意味ある?
「結局ナニがしたいの??
と、いう言葉です。

社会人になって『自分の常識は他人の非常識』を実体験することが増え
「なにそれ、意味ないじゃん!
「最後はゴミでしょ!?
と悪気なく言われても、やはりどこかで自分にとって価値のある事だと今でも思い続けています。


そんな他者との価値観のズレを受け入れる事で、アート活動の面白さや発見につながるといいな。と考えていますニコニコ


いつの時代でも、無駄の美学✨が最初のタネ。
次回、4月20日(土)/小学生クラス🖍️中学生クラス
時間などの詳細はHPをご覧のうえご確認ください。
🎨【はるの木】公式ホームページ

🔽🔽🔽🔽🔽

https://harunoki.info/