アートと学び。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

kidsアート教室【はるの木】🌸いよいよ 24日(土)から随時 各クラスの体験会が開始になります。

初回は 親子クラス * kinderクラスの合同説明会になります🎨
親子でアートをのんびり楽しむのもヨシ。
お子さまのみのご参加で、自立心を刺激するもヨシ。

体験会を通して お好きなクラスへ😆 
お子さまの能力にあわせて途中でクラス替えも可能ですので、お気軽にご相談ください🖍️

[[  はるの木kids 春の体験会  ]]

♦︎親子クラス・kinder クラス 合同体験会   (対象: 2歳〜小学生)

◉内容

・教室説明 ・フィンガーペイント・自由工作

 

◉時間

① 10:30 〜 11:45       ☆すべての会場 満席となりました。

② 13:30 〜 14:45    

 

◉日程

・3月 24日(土)

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

① 午前 満席

② 午後 残席1名

 

・3月 25日 (日)

【札幌芸術の森】札幌市南区芸術の森2丁目 

 ①午前 満席

 

・3月 31日(土)

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

 ①午前 満席

 

・4月 1日(日)

【教育文化会館】札幌市中央区北1条西13丁目

 ①午前 満席

 

 

 

♦︎kidsアート放課後・小学生クラス体験会

 

◉内容

工作、絵画、粘土など自由創作/ 教室説明

 

◉日時

・4月 4日 (水) 16:00〜17:15 /  対象: 4歳〜小学生

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

 

・4月15日(日)16:30 〜 17:45 /  対象:  小学生

【教育文化会館】札幌市中央区北1条西13丁目

 

・ 4月21日(土)15:30 〜 16:45 /  対象:  小学生

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

 

 

※各回10名 予約制 


🌸春の体験教室  詳細  お申し込み →

 https://harunoki.amebaownd.com/posts/3660330


 

 

 

普段はアート活動に勤しむお子さまに寄り添うかたちで、教室の運営に日々奮闘している【はるの木】代表 くどうえりさん。

kidsアート教室では、活動アートだけではなく耳からの刺激も大切だと考えており、babyクラスやイベント時では、絵本の読み聞かせ を行っていますルンルン 

絵本児童文学にて自ら学び『はるの木』のお子さまへ提供する際には、より絵本の世界観へ興味をもってくださるよう 常に思考と学びを繰り返しています📚

*Kidsアート教室*新しいカタチの子ども教室*札幌
https://ameblo.jp/kurea-colors


ちなみに他のクラスでは、アート活動がメインなので時間の都合上 読み聞かせの機会は少ないですが、室内には音楽をかけて お家とは違う『居心地の良い』特別なアート空間の雰囲気を意識しております。

たまに、お子さまがお気に入りの音楽が聞こえてくると
チュー「あ、この歌知ってる~🎶」
と鼻唄がでます。その瞬間がホント~に可愛いんですおねがい


そして、3月になりアートの奥深さを再確認した私。

自由創作ばかりではなく時には本格的な手芸工作を活動の中で開催する場合に限り、常にお子さまの力になれるように私もアートの手を止めてはおりませんよ🎵 いつでも指導者として活動できるように私自身も学んでおります。

kidsアート教室【はるの木】では指導者という立場はなく、私は一緒に遊ぶ人なのではるの木kidsから「キミ🤘」と呼ばれております爆笑アハハ

まあ、偉そうに かたいことを書いておりますが基本 ゆるル~っとした感じですのでkidsから たまに「センセー」と呼ばれるとハッと、滝汗ハッ自分で自分にビックリしたりするくらいです。

お子さまも習い事というよりも遊びの場に来る感じでしょうか流れ星

それでいいのだ風船





さて、新学期からの【はるの木】では、オリジナルの画材を投入しますキラキラ

今のところ、全てハンドメイドを予定ですので 数に限りがあり あくまで予定なので出ない時もありますが どんな物なのかははるの木会員様 だけのお楽しみです👍

小学生クラスのみ、回数替わりの画材が加わります。
新学期からは、アレですよ。アレ!

 
*kidsアート教室 はるの木パンフレット無料発送ご請求は、
こちらのフォームからお願い致します⬇️

kidsアート教室 はるの木

 

 


春からkidsアート教室【はるの木】では、新しいスタッフがkinderクラスに登場致しますニコニコ
⬇️はるの木kids 春の体験会 スタッフの紹介 ⬇️
https://ameblo.jp/kurea-colors/entry-12361602544.html