kidsアート教室*はるの木 よりお知らせです
4月のスケジュールが決まりました
新年度からは、クラスや曜日 場所が増えましたので下記のリブログよりご確認ください。
なお、すでに定員となったクラスもありますのでご注意ください。
市内の公園は雪もとけて、遊ぶことができるスペースが広がってきましたね
まだ、大きな水溜まりや雪山が少しだけ残っていて ブランコや大きな遊具はロープがグルグル巻きになって使うことができない場所もありますが、子供たちとオニゴッコなんかしてきました。
オニゴッコといっても、こちらが一方的に追いかけるタイプのオニゴッコなので、ほぼかけっこです
最後は興奮し過ぎた子供たちに「オニはそとー!!」と砂を浴びせられ終了~。ちょっと追いかけ過ぎました
皆の帰らないコールをグッと聞かないふりをして、誰もケガもせずに泣かずに帰ることができて安堵でした
自宅に戻り着替えたら砂だらけ
砂のお土産がたくさん。
子供たちの本気のオニ退治ぶりに、思わず思いだし笑いをしてしまいましたよ
カワユイ。
それは
イチゴ
世間の「女子はイチゴが好き」と「甘酸っぱくておいしい」はウソなんじゃないかと感じます、、、。
毎回、毎回、我が子に
と言われてはチャレンジするのですが、完全に騙されます。
何か克服方法を探してみよう。
パクチーは味噌汁に入れてみるといけたから、もしかしたらイチゴも味噌汁に入れたら、、、、
あ、話題がそれましたね。
4月は、Kidsアート教室(小学生クラス)とイベントでお会いしましょう
