新年の挨拶に実家へ♪ | *:ஐ(*˘͈ ᵕ˘͈)Cotton’s Diary〜Bangkok→静岡⇄東京暮らしஐ:*

*:ஐ(*˘͈ ᵕ˘͈)Cotton’s Diary〜Bangkok→静岡⇄東京暮らしஐ:*

バンコク生活中の2014年に始めた備忘録日記です(*^^*)
現在、愛する旦那様(パパ)と愛犬POCO(♀)と東京で仮住まい中♪
愛娘(お姉ちゃん)も東京で一人暮らし中です♪
⚠︎ 宣伝・勧誘目的でのフォロー&フォロー解除を繰り返す行為は逆効果ですのでご遠慮ください⚠︎

昨日から1泊で


横浜の実家に行ってきました家実家


年末年始の実家訪問は


本帰国した2018年の年末以来




コロナが落ち着いて


気持ちよく1年のスタートを切れるかと思いきや


また感染者が急増し始めて


少し心配ではありましたが


予定通り両親に会いに行きましたお爺さんおばあさん



昨日は明るい時間から家族宴会スタート


メンバーは両親と妹家族6人と


私達夫婦&POCOでした


今回も母と実家の隣りに住む妹の手料理で


おもてなしを受けました



母作〜揚げ巻き湯葉煮


折あるごとに作ってくれる母の味




母作〜柚子胡椒の麻婆豆腐


これ絶品だったので


真似して作ってみよう



母作〜いかにんじん



母作〜ほやの酢の物



母作〜牛すじ煮は


おかわりして食べたのに写真撮り忘れ


スープまでいただくあっさり仕立てで


家族全員の大好物です



鶏の唐揚げは


両親がお気に入りの町中華のもの



千枚漬けなどのお漬物も


親戚や知り合いの手作り




妹作〜牛たん焼き



妹作〜炊き込みご飯も


もりもり食べたのに写真撮り忘れ



紅白かまぼこは


私達が持参したわさび漬けを添えて


妹が用意してくれました



私は東京でししゃもの南蛮漬けを作り


お皿に盛り付けた状態で持って行ったので


少々見た目が悪くなりましたが


大好評で良かった



ポコもみんなに会えて


終始嬉しそうでしたよポメラニアン



可愛がってもらえて良かったねはあと



お年賀に持っていった


Morozoffのデンマークチーズケーキも


昨日の食後にみんなでいただいて


賑やかで楽しいひと時を過ごしました


確実にカロリーオーバーだけどねまんぷくあせ




そして今朝は


母のお手製ラーメンで朝ラーしました麺


母の手料理は


何でもほんとに美味しいな



今はまだ元気でいてくれてるけれど

年老いた両親を

今までになく愛おしく感じた時間でした



このコロナの状況だと


また気軽に会えなくなるのかなっ



次に会える日を楽しみにでは。またね