園原インターと昼神温泉を結ぶ県道が土砂崩れの緊急工事で通行止め!!! | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2024年3月9日

 

金曜日の晩、昼神温泉の宿から電話があって、園原インターと昼神温泉を結ぶ県道が土砂崩れの緊急工事で通行止めになっているので、園原インターで降りないで、ひとつ先の飯田山本インターで降りて、国道153号線で来てくださいと言われました。

 

そこで、ネット検索してみたら・・・・・・・

 

 

たしか県道園原清内路線で少し迂回すれば通行できるはず、と思っていましたが・・・・・・・

 

 

県道園原清内路線も冬季閉鎖中なので、園原インターから昼神温泉方面には絶対に行くことが出来ないようです。

 

 

係の方が園原インター出口の料金所手前で確認されるようですが、・・・・・・

園原インターまで来てしまうと・・・・・・・

 

 

残念ながら園原インターは、中津川(名古屋)方面からのみ出入可能なハーフICです。

ですから飯田山本インター方面への進入路が無く、あるのは中津川方面への進入路しかありません。

園原インターで確認されても、一旦、中津川方面へ戻されることになるのでしょうね。

 

 

そうならないためにも、飯田山本インターまで行って高速を降りたいと思います。

 

そうだ、せっかく飯田山本インターまで行くのなら、

そこから無料の三遠南信自動車道に乗り、天竜峡インターまで行ってみましょう。

 

天竜峡のあたりでランチしてから昼神温泉に行くことに決めました。