2023年7月22日
長野県飯田市へ日帰り温泉に行ったとき、無人販売所で桃をたくさん買ってきました。
飯田の街は桃の産地で、あちらこちらに桃の無人販売所があるのです。
福富農園の無人販売所には「あかつき」と「白鳳」がありましたが、
どちらも美味しそうなので、たくさんマイバスケットの中へ入れました。
あははっ、ほとんど全部買っちゃった!!
こちらの無人販売所にも桃がありますね~、
皆におすそ分けするために、こちらでもお買い上げ~
1袋に2個入りと3個入りがありましたが、どちらも百円でした。
こちらも籠の中へ入れました。
少しだけ残しましたよ。
帰り際、天竜峡駅の近くにある、ココリズムさんも覗きます。
とっても大きな「あかつき」桃が、訳ありですが、1個150円でした。
おぉ~っ、無人販売所よりも大きくて色目と香りが素晴らしい!!!
桃は、既に無人販売所でたくさん買ったけど、甘い香りにつられてここでも買いました。
訳ありだけど、甘い香りがしているから美味しそうだったんですよ。
毎年、ここのお店で購入してますが、味に間違いないんですよね。
帰ってから、皆におすそ分けしましたが、孫ちゃんが一番喜んでくれました。
さっそく、甘い香りのする桃を嬉しそうに食べていました。
爺は孫の顔を見てニッコリでした。








