嵐山から嵐電に乗って芸能神社へ | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2017年6月10日

 

会社の慰安旅行で「京都嵐山散策」をしています。

 

トロッコ列車には乗れなかったけど、次なる行先は「芸能神社」です。

 

一度、行ってみたかった場所なんですよね!!

 

 

嵐山のメインストリートを歩いて嵐電の嵐山駅にやってました。

 

 

この駅は改札が無いので出入りが自由です。

なぜならば、全車がワンマンカーなので車内清算なんですね。

料金は、大人220円の均一利用金なんですよ。

 

 

駅のホームにある友禅模様のポールも綺麗です。

 

運転席からの眺めはこんな感じになります。

 

 

車内はこんな感じです。

この電車は駅に停留して開放されている車両でした。

この電車に座っていても出発しませんよ。

 

  

留置車の外観です。 

  

 

そんな中、入線してきたのは、少しレトロ感のある茶色の電車です。

 

 

高級感のある金色のラインの入った電車です

 

 

芸能神社に向けて、出発!!

 

  

車折神社駅で降りました。 

  

 

芸能神社は、車折神社の境内にあるんです。

 

 

あの電車は映画村の方に行くのかな。

 

 

駅を降りた所が車折神社になります。

 

車折という名は・・・・・なにか由来があるのかな。

 

 

車折の名の由来は・・・・

ある人が牛車に乗ったまま社前を通った所、突然車が裂けてしまったそうな。

 

 

そして、

後嵯峨天皇の大堰川遊幸の際、社前で突然車が前に進まなくなったので、不思議に思って社の者に問うた所、頼業公を祀ると答えがあったので、還御の後に「車折大明神」の神号と正一位の神階を贈ったのだそうです。

 

 

その境内の中にアーチストのパワースポット、芸能神社がありました。

 

 

知っている名前の描かれた赤い玉垣がびっしりと並んでいます。

 

 

知らない名前もありますが、私が知らないだけでしょうね。

 

 

高岡早紀さんは「東京」と添え書きがありました。

コロッケは「全国」と添え書きが・・・・

ポンコツ&さまぁ~ずは、なんと「世界」と添え書きが・・・

そのうち、「宇宙」なんて添え書きが書かれるのでしょうか。

 

 

水戸黄門の出演者が並んでいますね。

 

 

お社の周り一面、玉垣だらけなんですね。

 

 

皆さんの知っている人を探してみてくださいね。

 

 

まだまだ、たくさ~んあるのですが、割愛させて頂きます。

 

 

朱塗りの玉垣は、誰でも奉納することが出来るようです。

奉納料は1万円で、期間は2年と書かれています。

 

  

私も、芸能運をお祈りし、お願いしましたよ。 

  

 

これで私も芸能人・・・・なんちゃって!!

 

 

車折神社の鳥居の向こうは嵐電の駅なんです。

 

 

嵐山に戻ります。

 

 

帰りは紫の電車でした。

 

 

ジオラマモードとかで撮ってみました。 雰囲気が違うでしょ。

 

 

嵐山に到着!!

 

 

集合時間まで時間はたっぷりあるし、居酒屋で一杯行きますか~

 

 

このあたり、甘味処と食事処は多いのですが、

気軽に一杯飲めるところが見つからないんです。

 

無ければベンチ飲みで我慢しましょうかねぇ~