大阪も梅雨に入り
蒸し暑くなりました
ポメさん達は年中毛皮のままなので
我が家では一年のうち
エアコンを停止できるのは数日で
春先から室温や湿度に合わせて
急な気温の変化がないように
日に何度も調節しています
巣立ったムー君
さて、暑い時期の過ごし方ですが
身体の小さなポメラニアンは
特に暑さに弱く熱中症にもなりやすいです
人間は薄着になりますが
ポメラニアンは毛皮を羽織っていますので
人間が快適な室温に合わせてしまうと
ポメラニアンには
熱が籠ってしまいます
暑い夏は
人間が暖かい羽織ものをするくらいの
室温にして下さい
真夏の室温は
最高24℃を基準に
湿度が60%を超えて高い時は1℃低くします
室温です‼️
エアコンの設定温度ではありません
室温が24℃になるように
日に何度でも設定を変更します
昨今の夏の暑さは過酷です
真夏の外出は出来るだけ避けてください
お散歩も無理をしなくて良いですが
お散歩へ行くとしても
日が沈んで路面の暑さが少なくなった時間か
日が昇り出す時間に短時間で済ませます
周りはみんなお散歩していると
周りに流されず
愛犬の身体の事を
第一に考えて上げてください
夏に無理をしてお散歩しなくても
涼しい季節にしっかりお散歩をすれば
また足腰も強くなります
夏場に無理をさせると
秋から冬にかけて体調を崩します
夏場はしっかり
こまめに水分補給を心がけ
エアコンの効いた室内で
暖かい場所と涼しい場所を作って
日に数分、日光浴は必要です
用事や通院でお出かけする時は
必ず保冷剤などで冷たい場所を作り
こまめに水分補給を強制的にでもさせます
直射日光が長時間当たらないようにして
小さな頭と心臓をしっかり守り
人間で例える新生児だと思いながら
夏を過ごさせてあげてください