いつもブログを読んで下さって

ありがとうございます( ˊᵕˋ )




楽天ROOM


Image from Gyazo

良かったら見てみて下さい( ˊᵕˋ )
私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。



    

4歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。
娘のごっこ遊びがエンドレスで
それが辛くて仕方ないです。

でも娘のことは大好きなので
一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。

最近、子育て支援事業のお手伝いも
始めました。

悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします。



Pick Item



カットソーロングのL
あったかくて気持ちいいよー♡












4y8m26d





こんばんは( ˊᵕˋ )





前回の記事に沢山のコメントありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)



全身ピンクって微妙なんじゃ、、って思ってましたが、みなさんのコメント見てたら、こどものピンクは可愛いって意見が意外に多くて( ⊙ _ ⊙ )




そう言われたらそうなの?!ってびっくりしたんですが、そっか!!いいんや♡ってすぐ影響を受けて←




否定したら余計にピンクにこだわる、ってコメントでももらったので、もう受け入れることにしました!!




娘が全部ピンク選んでも「いいやん、可愛いーねー!」って言ってます(﹡ˆᴗˆ﹡)




娘がちょっとびっくりして「え?全部ピンクやで?」って聞き返してきたのが面白かったです(﹡ˆᴗˆ﹡)






このままピンク大好きまっしぐらを応援したいと思います!!\( ˆoˆ )/













今日は朝からお絵描き。



「真似して描いて」と言われたので真似っこ描き。



カバだそう。カバ好きみたいで最近よくカバを描きます。




今日はごっこ遊びやなくてお絵描きなのかーやったー!って思ってたら、違う紙に家具とかの絵(ベッド、ダイニングテーブル、コンロなど)を描き始めて。




「そうだ!おうちにしない?!」と言われて、いらない箱とかを持ってきだしました。




こ、こ、これは、、




ごっこ遊びになる流れー!!泣。




結局こうなりました。



ごっこ遊びのスタート。



泣。






「ママ、苦手なんだぁ〜」「お絵描きとか工作は好きだよ〜」と言っても伝わらない〜(カウンセラーの先生からのアドバイス)。。




もう何年先もずっとこれに悩まされてずっとこの話してるんだろうな^^;








今日も13時半から17時すぎまで公園に行ってたんですが、今日も小学生のお友達とずっとおままごとしてました。




めちゃくちゃ楽しそうで。




ママは、子育て支援の活動日だったので色々お手伝いなどして動いてました。




お友達に助けられてます。

ほんまにありがたや〜泣。








明日からパパが家にいるし、どうなるのかな…




パパと娘はしょっちゅうふざけあって、そこから喧嘩になって、娘が泣くって流れが多く、それが私のストレスになってるので不安です…。。

娘はなぜかパパの前ではハイテンションになり、ちょっかいだし、パパもちょっかいだし、娘が無視してパパが怒る。そして最後に娘が号泣する流れ…。。もうやめてほしい…




冬休み、平和に過ごせますように。。








お疲れ様でした!





では。







娘が毎日着てるのがこのベスト。

ホワイト可愛いですよ( ˊᵕˋ )



もうあと1品で終了ー!

また1月からお弁当作り開始するので

ポチらないと!!

ほんと便利です✧︎*。



娘が着てるトレーナー。

もちろんピンク。

しっかりした生地であったかい♡



マンションの廊下に設置!

明るくなるので娘が怖がらず

トイレに行けます( ˊᵕˋ )

買って良かったー!!



小さめやけど威力あり!