こんばんわ。




レザーのがま口と手作りバッグ
CRESCERE(クレッシェール)hygglig(ヒュゲリ)です。

      


        
 長く愛せて心地よいレザーのがま口とバッグ
CRESCERE(クレッシェール)


あなたに癒しと温もりをお届けする
ニッティングバッグ     hyggelig(ヒュゲリ)


を、展開しています。






久々に、CRESCERE(クレッシェール)の想いなんぞを書いてみたいとおもいます。






CRESCERE(クレッシェール)の屋号になってから、1年とちょっと過ぎました。



その前は、cotocoto(コトコト)という名前で活動していたのですね。




cotocotoも考えに考え抜いて、意味もあって付けた名前だったのですけど、

どうもありふれてたようで、同じ名前で活動されてる方が何人かいらっしゃいました。








ブランディングのことや、自分の方向性、革に対する想い、




それらを考えたときに、よっしゃ❗屋号を変えよう❗❗と、思ったわけです。









まずは、なぜcrescere(クレッシェール)と名付けたのか?







crescereはイタリア語なんですが、意味は「育つ」「大きくなる」







革は、時間が経つと色に深みが増したり
使っているうちに柔らかくなったり、
独特の味わいが増します。






そんな経年変化をあなたに楽しんでいただきたい。





そして、crescere(クレッシェール)の商品をお買い上げいただいたあなたのもとで、

時を経て、

あなたと共に過ごし、

時には癒しになり、

あなた独自の味わいと深みを作り、

crescereの商品を、あなた独自で育てて欲しい。








そんな想いを込めて

crescere(クレッシェール)


と、名付けました。



そして私自身も、

革と共に成長し、歩んで行けたらいいなぁ。と、思っておりますおねがい






最近では、すっかりレザーのがま口で認識いただいているようですが、



この先、作るものが変わるかもしれません。



テイストも変わるかもしれません(ちょっと手応えを感じつつありますw)





それでも、このcrescere(クレッシェール)の想いは変わらないです。





これからも、どうぞよろしくお願いします。







crescere(クレッシェール)こだわりについても、そのうち書きたいと思います。














がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 
次回のイベント


3月28日

革のマルシェ         於 埼玉県所沢市  c.v.cモール 3F   SPACE



がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 がま口財布 







crescere(クレッシェール)の販売ページはこちら👇


















ニットのバッグhyggelig(ヒュゲリ)はこちら👉minne 














 



友だち追加

ID→@jux2197q  
ID検索の場合は必ず@をつけてくださいね。


・1対1のトークができるのでオーダーの打ち合わせなどがスムーズにできます(他の方にトークを見られることはありません)

・お問い合わせなどに迅速に対応できます(24時間以内)

・新作や再販、イベントなどのお知らせをいち早くお届けします。


※ご登録後、一言メッセージかスタンプでも構いませんので入れていただけるとどなたか分かります。

LINEをされていない方はこちらからお問い合わせください。


 



お気軽にメッセージくださいねハート