マクロビオティックってストイックなイメージですか? | マクロビとヨガと農業と

マクロビとヨガと農業と

マクロビを取り入れた、カラダにやさしい料理をしたり、ヨガ教室をしながら、いいな、と思うことをゆるゆると続けています。 自然栽培の勉強も始めました。

突然ですが、あなたは、マクロビオティックにどんなイメージを持っていますか?
 
「ベジタリアン」の画像検索結果
 
 
玄米食?
 
 
肉や魚を食べちゃいけない?
 
 
お砂糖も使っちゃダメ?
 
 
あれもダメこれもダメっていうイメージを持っている人、いるかもしれませんね。
 
 

 
実はマクロビオティックでは食べちゃダメと言ってるものはないんです。
 
 
意外ですか?
 
 
 
 
 
 
ベジタリアンやビーガンとは違い、マクロビオティックでは、食べるなら少量をちゃんと陰陽のバランスをとって食べましょう・・・と、言ってます。
 
 
 
 
肉や魚はとっても陽性なので、スパイスやわさびなどの陰性のものと合わせて調理したり、
食べたりしますよね。
 
生野菜を付け合わせにしたり。
 
人は昔から陰陽のバランスをちゃんととって食べて来てます。
 
 
 
 
 
お肉をたくさん食べると、陽性になりすぎるのを緩めるために、自然と甘いお菓子やコーヒーが飲みたくなるので食べ過ぎは禁物です。
 
 
 
 
そして、マクロビオティックでは、極端に陽性だったり、極端に陰性だったりする食べ物でバランスを取るより、なるべく中庸と言って、真ん中に近い食べ物でバランスをとることをオススメしています。
 
 
 
 
 
なぜかというと、シーソーを思い浮かべてください。
 
「シーソー」の画像検索結果
 
 
 
極端に端っこに座ると、バタンバタン!と大きく揺れますよね。
 
 
でも少し、中央寄りに座ると緩やかにゆっくりと揺れます。
 
 
 
からだも同じで、あまり大きな揺れだと体調を崩してしまいます。
 
 
 
★食べ物の陰陽について詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
 
 
 
ところで、陰性にも陽性にも偏らない、ちょうど真ん中の食べ物ってなんだと思いますか?
 
 
 
 
ヒント、毎日365日食べても飽きないもの。
 
 
それは、お米です。
 
 
 
ご飯を中心に旬の野菜や豆、海藻を副食として食べましょう。
 
 
 
 
 
そんな陰陽バランスのとれた食事を毎日続けていくと、からだもこころも軽くなって行きますよ♪
 
 
{D389DD21-3409-4941-8449-FB3FAAE73607}

おねがい今月のお料理教室で作ったメニューです。
 
玄米中華菜飯
 
白菜のグラタン
 
冬野菜のサブジ
 
小豆ぜんざい
 
 
{56AC5F7A-C057-41A2-BD9F-34B5B0EB64E2}
●玄米中華菜飯
玄米は洗ってから12時間しっかりと浸水させてから炊きます。発芽毒を取り除くため、そして、ふっくら美味しく炊くためです。
 
 
{CD578525-448C-4A91-B0A5-20E3B69AB8EA}

●白菜のグラタン。
乳製品を、使わなくても満足のいく味と食感です。
 
 

 

 

 

{E9764C70-3DB0-455F-90D7-9D4860DE686D}

●冬野菜のサブジ。
大根、人参、玉ねぎ、厚揚げを重ねて煮ることで、野菜がびっくりするほど甘くなります。
 
 
 
{48A40893-A410-49FD-B26D-068AB1EDE4DA}

●小豆ぜんざい。
ゆでこぼしをせず、昆布と一緒に煮て行きます。小豆の味がしっかり味わえるぜんざいです。
 
 
 
★マクロビオティック料理教室2017冬~春編 3月参加者募集中です!
詳しくは下記をご覧ください。
 
 
 
★朝活福井主催 AOSSAマクロビオティック料理教室はこちらをご覧ください。