蛻の殻日記Ⅱ -2ページ目

蛻の殻日記Ⅱ

気の向くままに世迷言などを。

タイムマシンがあったら過去と未来どっちに行きたい?【日帰り温泉が当たる】 ブログネタ:タイムマシンがあったら過去と未来どっちに行きたい?【日帰り温泉が当たる】 参加中


タイムマシンて事は、この体で違う時間軸に移動するって事でおk?
ドラえもん方式だよね?

それなら未来だなあ。

自分の未来とかは知りたくないんで、500年後とかがいい。
ああでも滅亡してたり抗争真っ只中だったりで、
行った途端に死ぬとかだったらヤダしなあ…。
ドラえもん的な案内役がいないなら、あまり無茶はしたくないから
50年後くらいをちょこっと見るくらいでいいのか。
若しくは一ヵ月後とかにして、競馬結果とかロト結果を憶えて戻るか。
うーん。


ドラえもん方式じゃなく、時間自体が「巻き戻る」という事なら、
過去に行きたいね。とりあえず20歳くらいまで巻き戻りたい。
別に人生を大きくやり直したいわけじゃないから、成人後でいい。
ちょっとしたあれこれを、もう少し上手に生きれたらなあ…って程度で。

まあ上手にできなかった結果である今の自分に不満があるわけではないし、
無理って解っててもねえ。

夢見るだけなら見ちゃうよなあ。





Ameba11周年大感謝キャンペーン
Ameba11周年大感謝キャンペーン
コンビニでつい買ってしまうものは?【千疋屋 フルーツ詰合せが当たる】 ブログネタ:コンビニでつい買ってしまうものは?【千疋屋 フルーツ詰合せが当たる】


コンビニ好きです。
昔と違って、独自のブランド商品とか安いもの増えたし、
お惣菜やお弁当も格段に美味しくなったよね。

普通に買い物もしてしまうけど、「つい買ってしまうもの」となると

500mlの紙パック飲料ですかね。

主に季節モノの紅茶、いちごミルク等。
でもこれらが凄く欲しいってワケじゃなくて。

違うんだ。

まず、コンビニに入る理由として一番多いのは、
週刊誌(漫画)の立ち読みなのです。

雑誌って読みたいけど買いたくないんだよ…!
嵩張るし、ゴミになるし、読みたいもの以外も載ってるし。

ジャンプ、マガジン、サンデー、ヤンジャン、ヤンマガ、
グランドジャンプ、ジャンプSQ、あとイブニング、等の少年~青年誌。
それとまんがタイムオリジナルとスペシャル。

これらを上記理由にて立ち読みかましてるのです。

で、まあ、出版社には単行本買うことにより勘弁して貰うとして。
立ち読みだけして帰るとか、店にとってもかなりの邪魔客じゃないですか。

読む雑誌を丁寧に扱う事は勿論のこと、
売り物で時間を潰した分くらいは何か買って売り上げ貢献しとこう、
という罪滅ぼし的なアレで何か買うわけです。

居座った時間等によって買う金額は変わりますが、
週刊誌一冊くらいの時は飲み物ひとつくらいは買おう!となり、
飲み物で好きなのはお茶(甘くないなら何でも)なんだけど、
お茶系は自宅で水出しして作ってるから態々買うのもなー。となり、
じゃあ家で作れないようなやつを…となり、
それなら紙パックのほうがお買い得じゃない…となった結果、

500mlの紙パック飲料に落ち着くのです。


そういうんじゃなくて好きで良く買うものなら、

◆ファミマ
ファミマプレミアムシリーズの熟成ロースカツサンド
生とろプリン
スパイシーチキン

◆セブン
粗挽きソーセージおにぎり(or直火焼きソーセージおにぎり)
鮭と枝豆のおにぎり
ベルギーチョコふんわりしっとりパンケーキ

◆ローソン
あらびきフランク
げんこつメンチ
おでん(うどんin!)
あと焼きビーフンと塩焼きそばも旨いよね!

◆サンクス
焼き鳥
秋頃に出る炙りさんまの押し寿司
シェリエドルチェのデザート全般

◆ミニスト
ソフトクリーム

◆デイリーヤマザキ
かりんと饅頭
お店で作ってる系のお弁当やお惣菜


食べ物しかないじゃないか!!!!!

因みにミニストは他の物も美味しいんだと思うけれど、
ソフトクリームの印象が強すぎて他を憶えていない。





Ameba11周年大感謝キャンペーン
Ameba11周年大感謝キャンペーン
ブログを始めたきっかけは?【イベリコ豚ステーキが当たる】 ブログネタ:ブログを始めたきっかけは?【イベリコ豚ステーキが当たる】 参加中


イベリコ豚ステーキが欲しいのでブログ書きます!!!!!!


ブログをはじめた切欠ですか。
アメブロって事だよな。

…ピグをはじめたからついでに、みたいな感じだったような…。
プロフとか作って、うん、流れで…。

最初はピグで写真とってはそれを載せるつもりだったけど、
ピグのほうで日記ツールできちゃったしねえ。
いやそれもやってないけどさ。
今となっては仕事の合間の暇つぶしさ。

アメブロじゃないとこが本ブログなんだけど、
そっちは更に前に…5年前くらいで更新止まっております。
書いてた時は結構な文章量で書いてたんだけどね、備忘録をかねて。
私は記憶力が残念なアレなんで、脳みその代わりにブログに記録して、
月に1度見直す事でなんとかしてたんだけど…止めてしまったよ。

そんなに一生懸命生きなくていいんじゃね?って思ってしまったんだ…。

だから今は本当に記憶力残念な素の状態なんで、
色々忘れてたら指摘して下さい。





Ameba11周年大感謝キャンペーン
Ameba11周年大感謝キャンペーン
SNSいくつやってる? ブログネタ:SNSいくつやってる? 参加中


mixiとついったとFBしかやってない。
あれ、アメーバってSNSか。
あと昔登録してほったらかしのモバゲー。
5つですね。

ラインとかインスタグラムはやっとらん。


といってもねー。

アメーバは私はピグばっかやってて、SNSって感覚じゃないんですよね。
昔はピグともとチャットしたりもしたけど皆居なくなってしまったし。
ピグ、ライフ、ワールド、カフェ、ブレイブあたりをウロウロ。
しかも以前ブログに書いたけれど、最近会社のPCからピグに入れなくなったから
それすらぜんっぜんやってないわ…。
.マネー貯めるためにちまちまゲームやってるくらいだわ…。
そして暇つぶしにこうやってブログ書いてるだけだわ…。

FBは何ていうのかな、あれは個人事業主だったりアーティストだったり、
そういう個人の活動をしてる人にはうってつけだと思うけれど、
そうじゃない普通の人達の「リア充感」半端なくて馴染めないのよね。
いや、良いと思うけど。私が合わないだけで。
あと皆さんが普通に本名で登録しててびっくりしてる。

ツイッターは普通に楽しんでやってるけども、
なんだろう、見るだけ見て自分はツイートしないなあ…。
あそこは戦場だから。なんか。
「寝坊した~」とか「だから何だ」って思うし。
だからおいそれと呟けねえ。

だから本当はmixi復活してほしいんだよなあ。
あのくらいの温度感が私には丁度良かった。
FBほどオープンでもなく、ついったほど流れが速くない。
コミュとかも自分の興味のあるのしか入らないから、
基本的に目的で住み分けが出来たじゃん。
まあ出会い厨はどこにでも現れるけど。

でもオワコン化して長いもんなあ。
一応毎日ログインしてるけど、まいみくさん1割くらいしかログインしてないし。
あんまり賑わっても困るけどもう少し復活して欲しい。





パンとライスどっちが好き? 【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:パンとライスどっちが好き? 【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私はライス派!



いやこれ難しいよねええええええ!!!

パンも好きなんだよ。
パン屋さんは幸せの空間だよね。
焼きたてパンの美味しさはもう宇宙だよね。
ハードパンも好きだし、最近流行ってた塩バターパンとか大好きだし、
アンパンとかクリームパンとかの安くて甘いのも好きだし、
惣菜パンも美味しいよねえええ。

個人的にはパンセのパンが好きです。

でも、どちらか選べと言われたら…
涙を流しながらごはんを選ぶよ。

何だかんだ言っても日本人の主食は米じゃんか…。

白飯も好きだし麦飯とか雑穀ごはんとか玄米ごはんでも好きさ。
炊き込み系も大好きさ。釜飯とかもいい。
そろそろ宮城県でははらこ飯が出始める頃さ。
色々な具材を用意しておにぎりパーティーとかも好きさ。
あと何気にチャーハン作るのが得意さ。大葉としらすのチャーハン最強さ。
丼ものも好きだし、たまごかけごはんも好き。
ライスカレーも好きだし、オムライスも夢がある。
酢飯にしても旨い。お寿司大好き。海老イナリが好き。得意。

腹が減ってきたぞどうしてくれるんだ。



でも残念ながら、最近糖質制限ダイエットやってみてるんだ。

いや、ダイエットではないか。
血糖値が高めなんで気をつけてみてるというか。

炭水化物を減らすやつだね。

偶に勘違いしてる人がいるけど、完全炭水化物抜きではないよ。
3食のうち1食とか2食を、炭水化物食べずに済ますだけ。

別に量についての制限はないので、お肉やお魚やお野菜や豆腐をたらふく食べるよ。

■控えるもの
ごはん、パン、麺類(蒟蒻麺除く)、じゃがいも、さつまいも 等々。
あと当然甘いもの。せんべいとかクッキーもだな。元々食わないけど。

肉魚野菜(葉物)豆類チーズ卵あたりは気にせず食う。
根菜は意外と糖質あるから好き放題は食えないけども。
コレステロールの高い食品を摂取したからとて
コレステロールが上がるわけではないと証明された今、卵は恐るるに足りない。

でも炭水化物好きなんだよ…。たまにはガッツリ食べたいよ…。
饂飩とお餅が大好きなんだよ…。饂飩に至っては自分で作ってたくらいだよ…。


私の場合は、夜だけ炭水化物抜いてます。
まあ絶対ではないので、たまには解禁にして食べてるけどな。

それでも最大重量から2割ほど減ったので素晴らしいと思います。
過去の最大重量が重過ぎてまだまだ先は長いけど。





パンと米どっちが好き?
  • パン
  • ライス

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ
今回のピグワールド、らんま1/2じゃねえかよおおおおお!!!!
懐かしい!!!!クッソやりてえええええええ!!!!!!
若い頃大好きだったんだよおおおおお!!!!!!おっぱいも豊富だし!!!!
OP、EDともに歌えるレベルで覚えてるよおおお!!!!


会社PCはセキリュティをカスペルスキーにしたらピグ系できなくなったし
自宅PCは壊れてるしくっそ!!
不倫はしょうがない?絶対にダメ? ブログネタ:不倫はしょうがない?絶対にダメ? 参加中

私はしょうがない派!



勘違いするなよプリン脳ども。

「不倫は絶対にダメ」っていう大前提があっての、
でも既にやっちまったなら「しょうがない」だ。

そして、それらは各々が自覚を以って選択している人生なのだから
私がどうこう言う事ではない、「どうでもいい」だ。

開き直って
「好きになった人がたまたま既婚者だっただけ」とか
「不倫こそ純愛だ」
みたいな事言ってるバカは絶滅しろマジで。
背徳感から燃え上がってるだけのくせして偉そうに。

浮気なら別にそこまで思わんけどね。
不倫てことは結婚してんだろ。
結婚て契約だろ。
契約したんだろ?
なに軽々しく破ってんだ?オイ。




私は実際、結構倫理観とかアレなんで、
別に複数人と関係があろうが浮気してようがどうでもいいと思ってるけど、
「パートナーが嫌だと思ってる」ならアウトだなあ。






不倫はしょうがない?絶対にダメ?
  • しょうがない
  • 絶対にダメ

気になる投票結果は!?

とにかく明るい人と、暗いけど面白い人、どっちがいい? ブログネタ:とにかく明るい人と、暗いけど面白い人、どっちがいい? 参加中

私は暗いけど面白い人派!




こんにちは。
ブログネタ運営局のエリーです

友達が最近告白されたらしいんだけど、
付き合うかどうか迷ってるんだって。

理由は、その人がとにかく明るくて、
ず~っとテンション高く喋ってるらしいんだけど、
ぜんぜん面白くないらしい

友達としてはいいけど、
付き合ったら、きついんじゃないかって

エリー的には、
暗い人よりはいいんじゃないかって思うんだけど

彼女はとにかく明るいだけよりは、
暗くても面白い人がいいらしいの。

難しいね


いや暗くても面白いほうがいいだろ。

ほがらかで明るいけど面白くはない、くらいなら、まるで問題ないけど
とにかく明るくて、ずっとテンション高く喋ってるけどぜんぜん面白くない
ってもう「デリカシーもなさそうなバカ」としか映らないんですけど…。

それなら暗くたって…つうか暗くてもいいだろ!何だ!
超絶マイナス思考で挙句被害妄想半端ないとかは嫌だけど、
暗いくらいなんだ!






とにかく明るい人と、暗いけど面白い人、どっちがいい
  • とにかく明るい人
  • 暗いけど面白い人

気になる投票結果は!?