
コンビニ好きです。
昔と違って、独自のブランド商品とか安いもの増えたし、
お惣菜やお弁当も格段に美味しくなったよね。
普通に買い物もしてしまうけど、「つい買ってしまうもの」となると
500mlの紙パック飲料ですかね。
主に季節モノの紅茶、いちごミルク等。
でもこれらが凄く欲しいってワケじゃなくて。
違うんだ。
まず、コンビニに入る理由として一番多いのは、
週刊誌(漫画)の立ち読みなのです。
雑誌って読みたいけど買いたくないんだよ…!
嵩張るし、ゴミになるし、読みたいもの以外も載ってるし。
ジャンプ、マガジン、サンデー、ヤンジャン、ヤンマガ、
グランドジャンプ、ジャンプSQ、あとイブニング、等の少年~青年誌。
それとまんがタイムオリジナルとスペシャル。
これらを上記理由にて立ち読みかましてるのです。
で、まあ、出版社には単行本買うことにより勘弁して貰うとして。
立ち読みだけして帰るとか、店にとってもかなりの邪魔客じゃないですか。
読む雑誌を丁寧に扱う事は勿論のこと、
売り物で時間を潰した分くらいは何か買って売り上げ貢献しとこう、
という罪滅ぼし的なアレで何か買うわけです。
居座った時間等によって買う金額は変わりますが、
週刊誌一冊くらいの時は飲み物ひとつくらいは買おう!となり、
飲み物で好きなのはお茶(甘くないなら何でも)なんだけど、
お茶系は自宅で水出しして作ってるから態々買うのもなー。となり、
じゃあ家で作れないようなやつを…となり、
それなら紙パックのほうがお買い得じゃない…となった結果、
500mlの紙パック飲料に落ち着くのです。
そういうんじゃなくて好きで良く買うものなら、
◆ファミマ
ファミマプレミアムシリーズの熟成ロースカツサンド
生とろプリン
スパイシーチキン
◆セブン
粗挽きソーセージおにぎり(or直火焼きソーセージおにぎり)
鮭と枝豆のおにぎり
ベルギーチョコふんわりしっとりパンケーキ
◆ローソン
あらびきフランク
げんこつメンチ
おでん(うどんin!)
あと焼きビーフンと塩焼きそばも旨いよね!
◆サンクス
焼き鳥
秋頃に出る炙りさんまの押し寿司
シェリエドルチェのデザート全般
◆ミニスト
ソフトクリーム
◆デイリーヤマザキ
かりんと饅頭
お店で作ってる系のお弁当やお惣菜
食べ物しかないじゃないか!!!!!
因みにミニストは他の物も美味しいんだと思うけれど、
ソフトクリームの印象が強すぎて他を憶えていない。
Ameba11周年大感謝キャンペーン