初めて楽天マートを使って
買い物をしました!
割引券が来ていたので、つい、、、
(1500円引きだった!)
夜みんなが寝た後、
アイスを食べつつスマホで注文![]()
冷蔵庫がすっからかんで、
スーパーに買い出しに行かなきゃと
話していましたが、
行かなくてよくなったー!うれしい!!
注文画面、使いやすかったです![]()
商品数は十分、
商品価格も特別高いわけでもなく、
3500円以上で送料無料になるので良い〜!
ネットスーパーって本当便利。
おかげで今日はたっぷり遊びに
時間を使えました!
(遊んだ川口グリーンセンターについては
次の記事で
)
今週は土日とも友人宅へ遊びに行き、
私には充実した二日間でした〜![]()
ちなみに土曜は娘と、
日曜は息子と。
私は0y娘と常に一緒で、
夫が息子を連れて遊びに出てくれていることが
最近は多かったので、
息子と二人でお出かけは新鮮で![]()
たくさん歩く姿に成長を感じました!
(帰りは疲れて休憩を何度もしたけど)
日曜におじゃました友人の家では、
お菓子やいちごをたくさん食べさせてもらって
YouTubeも観られて、
おもちゃも貸してもらい、
帰り際には安定の「楽しかったね〜」
を言っていました![]()
友人の(かんわいい)娘ちゃんと一緒に遊ぶ、
というのは、まだ少し早かったみたいですが、、、
最近色々な年齢のお友達と
息子が関わるシーンを見ていて、
息子が緊張するランキング
1位 年上〜同じくらいの女の子
2位 年下の女の子
3位 同じくらい〜年下の男の子
4位 年上の男の子
ということがなんとなくわかりました![]()
(男子校出身なん?)
年上の男の子には、「憧れ」が強いのか、
一緒に遊んでほしいという目線を
バシバシ飛ばしてます。
何歳くらいになれば、
初めてのお友達とも遊べるんだろう??
歳とか関係なく、
性格やコミュ力の問題か…??![]()
松屋のシュクメルリ![]()
ガーリックのきいたホワイトソース大好き。
おいし!!!
