息子をすごいなあと思うのは、

注射を我慢できるところです。



去年のインフルエンザ予防接種は

打った直後に泣いていたような気がしますが、

今年は2回とも泣いていなかったあんぐり


病院に行くのも嫌がらず。


注射を打たれるのも嫌がらず。



もちろん好きってわけじゃないので、

我慢してるんだと思いますが、

普通に大人みたいに打たれてます。



終わったら、

「泣かなかったー!」

と報告してくれます。




大丈夫なのかな?

まだまだ小さいんだから

我慢せず泣いてもいいのにな〜。


泣いちゃだめ、だったり、

泣かずに頑張れ〜

と言ったことはないのですが、

泣かなかった時に褒めすぎた…?



もしくは、私や夫が注射を打たれて

泣いていない姿を見たことがあったので、

そういうもんだと納得しているのでしょうか。笑





風邪をひいて病院にかかった時は、

大人しく診察されてるなと思っていましたが、

後ろを振り返った息子の頬に

涙がつーっと流れた痕跡が…!


耳の中を診察されるのが怖かったらしく、

ただ声を出して泣くのは我慢はして、

それでも堪えきれず涙が流れたようです。。。



泣いていいのに!!!!悲しい


子どもは病院で泣くもんよ!!




今日娘を病院に連れて行った時、

息子と同じくらいの歳の子が診察を嫌がって

「かえる〜おうちかえる〜」と

泣いているのを見て、

ふと思い出しました真顔