先日、息子がハーモニカで

誕生日をお祝いしてくれました爆笑たぶん



ラッパはあまり上手く吹けないのですが、

ハーモニカは吸っても音がなるから、

楽しいらしいです。(夫と兼用)


ろうそくの火も一緒に吹き消せました飛び出すハート




ちなみにこれは昨年、1歳。

まだ火を恐れません。





そのまた一年前。かわい〜!





祝ってもらえるの幸せです。








今週は永田町にある国会図書館に行きまして、

やはり巨大建築はよいな〜〜!!



10年ぶりくらいな気がします。



緊張しました不安





夫の調べ物に付いていったので、

私は特に用事はなかったのですが、


たくさんの人が当然何か目的があって、

その場にいて、

みんな何調べてるんだろ〜

すっっごく気になりました…



研究かな?事件の調査かな?と妄想泣き笑い






そんな中、ひとつ収穫があったのが!!


前からずっと読みたかった昔の漫画が

読めることがわかったんですニコニコ!!!


しかも所蔵は上野にある

国際子ども図書館という!!!


えー!そんな近くにあったのか、と感動ひらめき




ちなみにその漫画とは、

大好き、川崎苑子先生の「あのね ミミちゃん」





先生の「りんご日記」が大好きなんですよね。

実家にありました。


登場人物がみんなすてき、

主人公のりんごちゃんも、

めちゃめちゃ魅力的な女の子で。




どちらもプレミアがついていて、

古本だと結構なお値段…


ちょくちょくチェックするも、

なかなか手が出せずにいました。






ああうれしい、絶対行きます!!